閲覧数:337
赤ちゃんの体重が変化ありません
ママ
こんにちは。お世話になります。現在28週です。先日、妊婦健診に行ったのですが、赤ちゃんの体重が、2週間前の検診と変わっていませんでした。
お医者さんからは推定体重で誤差があるから心配ないよと言われましたが、大丈夫でしょうか。
今は1050gくらいで、おおよそ週数どおりの重さだと言われました。
これからは、妊娠後期に必要なカロリーをちゃんと取るために、カロリー計算などもして、頑張って食べようと思いますが、切迫早産気味になっており安静指示があって動けないので、自炊もできず、1人で暮らしてるので人手もなく、必要な栄養をとれているか不安です。
何かへその緒に異常があって、赤ちゃんに栄養が届いていないのでしょうか...心配です。
なるべく、たくさん食べるように心がければ、ちゃんと成長していきますか?
成長が止まってしまったらどうなるのでしょうか...?
お医者さんからは推定体重で誤差があるから心配ないよと言われましたが、大丈夫でしょうか。
今は1050gくらいで、おおよそ週数どおりの重さだと言われました。
これからは、妊娠後期に必要なカロリーをちゃんと取るために、カロリー計算などもして、頑張って食べようと思いますが、切迫早産気味になっており安静指示があって動けないので、自炊もできず、1人で暮らしてるので人手もなく、必要な栄養をとれているか不安です。
何かへその緒に異常があって、赤ちゃんに栄養が届いていないのでしょうか...心配です。
なるべく、たくさん食べるように心がければ、ちゃんと成長していきますか?
成長が止まってしまったらどうなるのでしょうか...?
2024/11/28 18:10
ママさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの体重に変化が見られなかったのですね。
先生の方からは誤差はあるからということで、大丈夫ですよということだったのですね。
今のところは、週数相当の大きさに成長をしてくれているということなので、ひとまず引き続き指示通りに安静にしていただきつつ、赤ちゃんへの血流も多くなるようにされておくといいと思いますよ。
また次回の健診で、成長が確認されるようでしたら問題はないように思いますよ。
臍帯に何かあるのかどうかは、こちらでも今の時点ではわからないことになってしまいます。
赤ちゃんは糖を吸収して大きくなることがあります。
甘いお菓子はお勧めしませんが、さつまいもやかぼちゃなど甘味のあるお野菜を意識的に摂るようにされてみるのは良いかと思いますよ。
次の健診までは、そのようにされて凄されてみるのはいかがでしょうか?
お一人で生活をされているということで、なかなか思うようなお食事も取りにくいということなのですが、可能な範囲でできることをされてみてくださいね。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの体重に変化が見られなかったのですね。
先生の方からは誤差はあるからということで、大丈夫ですよということだったのですね。
今のところは、週数相当の大きさに成長をしてくれているということなので、ひとまず引き続き指示通りに安静にしていただきつつ、赤ちゃんへの血流も多くなるようにされておくといいと思いますよ。
また次回の健診で、成長が確認されるようでしたら問題はないように思いますよ。
臍帯に何かあるのかどうかは、こちらでも今の時点ではわからないことになってしまいます。
赤ちゃんは糖を吸収して大きくなることがあります。
甘いお菓子はお勧めしませんが、さつまいもやかぼちゃなど甘味のあるお野菜を意識的に摂るようにされてみるのは良いかと思いますよ。
次の健診までは、そのようにされて凄されてみるのはいかがでしょうか?
お一人で生活をされているということで、なかなか思うようなお食事も取りにくいということなのですが、可能な範囲でできることをされてみてくださいね。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/29 10:23
ママ
妊娠28週
ご返信いただきありがとうございます。
次回の検診までに、赤ちゃんにしっかりと栄養が届くことを願って、安静に過ごします。
さつまいも、かぼちゃなどがいいのですね、普段の食事に取り入れて食べてみます。
相談させていただけて安心できました、ありがとうございました。
次回の検診までに、赤ちゃんにしっかりと栄養が届くことを願って、安静に過ごします。
さつまいも、かぼちゃなどがいいのですね、普段の食事に取り入れて食べてみます。
相談させていただけて安心できました、ありがとうございました。
2024/11/29 21:50
相談はこちら
妊娠28週の注目相談
妊娠29週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら