閲覧数:669

お腹の張りについて

ぱそマン
現在18wの終わりで明日から19wです。
最近立っている時は張りと言う張りはなく、寝転んでいる時にお腹の張りを感じます。
寝転んで安静にしている時に胎動を(まだ1度も感じたことないので)
探っていたりする時に、全体的に張るのではなく部分的に
張りを感じます。
赤ちゃんの動きというよりかは収縮を感じるので張りで
間違いないと思うのですが、痛みも出血もなく様子を見ています。
右が張っているとしばらくすると柔らかくなり
またグッと左が張ってしばらくすると柔らかくなります。
夕方リラックスしている時間帯に起こります。
次の検診で聞いてみようとは思いますが次の検診までまだ
2週間くらいあり。。
すみませんがアドバイスお願いします。

2024/11/27 22:55

高塚あきこ

助産師
ぱそマンさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お腹の張りが気になることがあるのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
横になっている時に張りを感じるのですね。赤ちゃんのいる位置などによっても、張り方が異なるのかもしれませんが、安静時に張りやすいということですと、少し心配ですね。実際に拝見していませんので、はっきりとしたことは明言できませんが、今までよりも張りの頻度が多くなったり、安静にしていてもなかなか張りが落ち着かなかったり、痛みや出血がある場合には、健診を待たずにおかかりつけの産院でご相談いただく方が安心と思いますよ。一度お電話で受診のご相談をなさっていただいてもいいと思いますよ。

2024/11/29 5:52

ぱそマン

妊娠19週
ありがとうございます!

2024/12/1 9:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家