閲覧数:100

1歳1ヶ月のミルク

さち
小麦と卵のアレルギーがあり、パンに頼ることが出来ずメニューに苦戦中です。

米粉パンケーキなど作ったりもしますが、食べる時と、食べない時があり、おやつ時間が特に困っています。
15時にぐんぐん200ml、16時におやつで市販の米せんべいや米ボールなど食べてます。姉が居るのでこの時間です。

そろそろ哺乳瓶をやめる時期だと思いますが、他に何を食べさせたらいいのか…
蒸した野菜やおにぎりは、なかなか食べてくれません。

2024/11/27 15:15

小林亜希

管理栄養士
さちさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳1か月のお子さんのミルクについてお悩みなのですね。

お考えのように、そろそろ哺乳瓶は卒業を考えて、コップやストローでの摂取になるとよいですね。
補食として食べるものですが、
米粉を使った蒸しパン
サツマイモやジャガイモなどの芋類
オートミールやコーンフレークのおやき
果物
乳製品などはいかがでしょうか?
3食しっかり食べられているのであれば、エネルギー源となる炭水化物をメインに進めていただくとよいですよ。
よろしくお願いします。

2024/11/28 12:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家