閲覧数:268

コップ飲み嫌がる

あすまる
生後11ヶ月です。
コップ飲みを嫌がります。元々始めるのも遅かったです。
リッチェルのコップとストロー飲みができるやつです。
写真のマグに麦茶入れて朝食後あげてます。上げはじめの頃は何とか噛めば出てくるのを理解して飲み始めてました。
段々と下部分を噛めばいいのに上部分を噛んだりして麦茶が体に溢れたりしてました。飲まなかった時は哺乳瓶にいれてあげました。哺乳瓶だと、喜んで飲みます。
最近マグを近づけると手で払い除けて完全拒否します。哺乳瓶に移し替えると喜んで手を伸ばしてのみます。
ストローマグにしてももういいのでしょうか?それとも根気強くこのままコップ飲みを今まで道理すればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/11/27 8:02

宮川めぐみ

助産師
あすまるさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
コップのみを嫌がることについてですね。
読ませていただき、もう少しわかりやすい作りのものにしてあげてみるのはいかがでしょうか?
お猪口ぐらいの小さな口のコップのものを渡してあげてみると、もっと作りが簡単な分、仕組みも理解しやすいのかなと思いました。
からのものを渡してあげて、たくさん研究をしてもらってみてください。
そうしてから少量のお水を入れてもらって渡します。
初めはこぼしてしまうこともあると思いますが、簡単にすぐに扱いの理解をしてくれるようになるかと思います。

中身もすぐにわかりますし、口も小さい分、こぼすのも減ることがあるかと思います。

それに慣れてきてから、またお使いのものを渡してあげてみるのはどうかなと思いました。
いかがでしょうか?

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/27 13:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家