閲覧数:153

大量に口、鼻からミルクを吐いてしまった

ベビー
生後1ヶ月の第二子を育てているのですが
夜中4時半頃いつも通りにミルク140あげて飲ませていたら急にミルクを口、鼻から大量に吐き急いで縦抱きにし背中をさすって落ち着かせて落ち着いたのでミルクほしがっていたので残りのミルクを飲ませゲップが出なかったので寝かせ苦しそうにしていたので縦抱きしゲップをさせたら寝ました。
あまり吐き戻ししない子なのにとびっくりしています。
様子見で大丈夫なのでしょうか❓

2024/11/27 5:49

宮川めぐみ

助産師
ベビーさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが夜中にお鼻とお口から吐き戻しをしていたのですね。
とても驚かれたと思います。
お腹に空気が溜まっていたり、うんちが溜まっていることもありましたら、その分勢いよく吐き戻しをするようになることがありますよ。

その後も苦しそうにしていたり、気持ち悪そうにして飲みが悪いこともありましたら、受診をしていただくといいと思います。
お腹に溜まっていることがありそうでしたら、綿棒浣腸をされてみるといいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/27 13:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳4カ月の注目相談

2歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家