閲覧数:86
おっぱいを噛まれて辛い
とまとちゃん
日中や、夜間授乳のときは噛まれないのですが、特に夜寝付くときの授乳で寝ぼけているのか、噛まれる事が多いです。
タイミングをみて、口の横から指を入れて外そうとしますが余計に噛まれたりします。
ここ最近、また噛まれるのかと思うと痛くて授乳がちょっと怖いです…
何かいい方法はないでしょうか。
アドバイス頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
タイミングをみて、口の横から指を入れて外そうとしますが余計に噛まれたりします。
ここ最近、また噛まれるのかと思うと痛くて授乳がちょっと怖いです…
何かいい方法はないでしょうか。
アドバイス頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
2024/11/26 23:38
とまとちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが夜寝付くときに噛んできてしまうのですね。
憂鬱になると思います。
書いてくださったように寝ぼけているのかもしれませんね。
お口の動かし方がゆっくりになってきたら、早めに外していただくのがいいとは思います。
より噛まれてしまうということなので、鼻をつまんでもらって外してくれるのを待ってみるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが夜寝付くときに噛んできてしまうのですね。
憂鬱になると思います。
書いてくださったように寝ぼけているのかもしれませんね。
お口の動かし方がゆっくりになってきたら、早めに外していただくのがいいとは思います。
より噛まれてしまうということなので、鼻をつまんでもらって外してくれるのを待ってみるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/27 12:48
とまとちゃん
1歳3カ月
ありがとうございます!
早めに外すとは、思いつきませんでした!
早速今日の夜の寝かしつけのとき試してみます。
すみません、また追加質問なんですがご飯もしっかり食べているのに、おっぱいの回数が中々減りません。
夜2、3回、日中4.5回
日中はお腹が空いたというより、気持ちの安定というかリラックスしたり気持ちを落ち着かせたりしたいのかなと言う時におっぱいを吸いたいとなります。
遊びや、おやつに気を引いても、やっぱりおっぱいを飲んで納得といった感じです。
本人の気が済む時期まで飲ませてあげたいとは思っているのですが、こんなものでしょうか。
早めに外すとは、思いつきませんでした!
早速今日の夜の寝かしつけのとき試してみます。
すみません、また追加質問なんですがご飯もしっかり食べているのに、おっぱいの回数が中々減りません。
夜2、3回、日中4.5回
日中はお腹が空いたというより、気持ちの安定というかリラックスしたり気持ちを落ち着かせたりしたいのかなと言う時におっぱいを吸いたいとなります。
遊びや、おやつに気を引いても、やっぱりおっぱいを飲んで納得といった感じです。
本人の気が済む時期まで飲ませてあげたいとは思っているのですが、こんなものでしょうか。
2024/11/27 14:00
とまとちゃんさん、こんばんは
そうですね。
気持ち的におっぱいを飲みたいということが大きいのかもしれませんね。
1歳をすぎて、自分でできることが増えてきたりする分、甘えが強くなったり、おっぱいへの執着が強くなることもあると思います。
可能な限り応えてあげていただけるといいのかなと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね。
気持ち的におっぱいを飲みたいということが大きいのかもしれませんね。
1歳をすぎて、自分でできることが増えてきたりする分、甘えが強くなったり、おっぱいへの執着が強くなることもあると思います。
可能な限り応えてあげていただけるといいのかなと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/27 21:35
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら