閲覧数:335
足の裏
halca
現在5ヶ月の娘を育てております。
最近夏には無かった足の裏が紫な事が多く
あ、少し冷たいなって時も紫になります、、
写真貼っておきます。
冷たいからかなとは思うのですが
大丈夫か心配です。よろしくお願いします。
最近夏には無かった足の裏が紫な事が多く
あ、少し冷たいなって時も紫になります、、
写真貼っておきます。
冷たいからかなとは思うのですが
大丈夫か心配です。よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/11/26 15:56
halcaさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの足の裏が紫色のことがご心配なのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
寒い時期になってきましたので、末梢の循環が悪くなり、お子さんの手足や唇にチアノーゼと言って、紫色っぽく見えることが起こることはありますよ。チアノーゼがある時には、手足なら少しマッサージをしたり、身体を保温をしたりすることで改善するのであれば、ご様子を見ていただいて良いと思います。手足が温まり、血色が良くなって改善されてくるのであれば問題ないと思いますが、もし頻回に見られたり、他に気になるような症状がある場合には、一度小児科でご相談なさってみてくださいね。その際に、実際の映像などがあると分かりやすいので、今回添付していただいたようなお写真や動画に撮っておかれると良いかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの足の裏が紫色のことがご心配なのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
寒い時期になってきましたので、末梢の循環が悪くなり、お子さんの手足や唇にチアノーゼと言って、紫色っぽく見えることが起こることはありますよ。チアノーゼがある時には、手足なら少しマッサージをしたり、身体を保温をしたりすることで改善するのであれば、ご様子を見ていただいて良いと思います。手足が温まり、血色が良くなって改善されてくるのであれば問題ないと思いますが、もし頻回に見られたり、他に気になるような症状がある場合には、一度小児科でご相談なさってみてくださいね。その際に、実際の映像などがあると分かりやすいので、今回添付していただいたようなお写真や動画に撮っておかれると良いかもしれませんね。
2024/11/28 1:41
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら