閲覧数:245

産後の便秘について

1er0272i
11.11に2人目を出産しました。
産後、便秘になりマグミットを処方してもらい
排便していました。

産後1週間ぐらいしたら
次第に、お尻の穴が痛くなり
力をいれて踏ん張ることができず、ウォシュレットで刺激をして痛くなりながら排便しています。
座る時もお尻の穴が痛いです。

いぼ痔になったことがないので、いぼ痔なのかわからないのですが
母親にはいぼ痔だと言われました。

これは暫くしたら次第に治っていくのでしょうか…?
1ヶ月検診の際に、相談してみようと思っていますが
それまで時間があるので、市販の薬などで対応できたら対応したいです、、

ご確認宜しくお願いいたします。

2024/11/26 10:55

宮川めぐみ

助産師
1er0272iさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お産後の便秘についてですね。

お尻の痛みがあり、力が入れにくくなっているのですね。
座ることでも痛みがあるということで、お辛いと思います。
実際のお尻の状態はわからないのですが、ぢになっている可能性はありそうですね。

お風呂の時にでも、ご自身で納められそうであれば、納めていただくといいと思います。
炎症が落ち着くまではなかなか難しいかもしれないのですが、市販のお薬で炎症が落ち着くようにされてみるのもいいと思いますよ。
薬局の薬剤師さんへご相談いただき、産後でも使えるものを確認されるといいと思います。

そうして一ヶ月健診の時にもご相談されてみるのもいいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/26 16:03

1er0272i

2歳0カ月
お返事遅くなり申し訳ございません。

市販のものを購入して、使用したら少し良くなってきました。
1ヶ月検診でも相談してみようと思います。
ありがとうございました。

2024/11/30 12:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家