閲覧数:372

離乳食初期
see
生後6ヶ月の娘がいます。
生後5ヶ月から離乳食を始めたので先日で1ヶ月になり、スムーズに進んでいるので2回食にしました。
そこで質問なのですが、ヨーグルトは6ヶ月から与えてはダメなのでしょうか。
ベビーダノンのサイトだと生後6ヶ月〜と書いてあります。
サイト、本によって5〜6ヶ月○や5〜6ヶ月×と書いているので何を参考にすればいいかわからないです。
ご回答頂ければ幸いです。
生後5ヶ月から離乳食を始めたので先日で1ヶ月になり、スムーズに進んでいるので2回食にしました。
そこで質問なのですが、ヨーグルトは6ヶ月から与えてはダメなのでしょうか。
ベビーダノンのサイトだと生後6ヶ月〜と書いてあります。
サイト、本によって5〜6ヶ月○や5〜6ヶ月×と書いているので何を参考にすればいいかわからないです。
ご回答頂ければ幸いです。
2020/10/23 23:43
seeさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
6ヶ月のお子さんにヨーグルトをいつからあげてよいかお悩みなのですね。
当サイトでは、「食べてよいものダメなもの」
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/11
ヨーグルトは5、6ヶ月~△、7、8ヶ月~○となっております。
製品によって開始時期が異なりますが、6ヶ月に食べてはいけないものではないですよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
6ヶ月のお子さんにヨーグルトをいつからあげてよいかお悩みなのですね。
当サイトでは、「食べてよいものダメなもの」
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/11
ヨーグルトは5、6ヶ月~△、7、8ヶ月~○となっております。
製品によって開始時期が異なりますが、6ヶ月に食べてはいけないものではないですよ。
よろしくお願いします。
2020/10/24 16:29
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら