ミルク中〜ミルク後の咳

ymkw
生後1ヶ月の第一子を、混合で育てています。

ミルクを飲ませている途中や、ミルクを飲んだ後、ほぼ毎回、咳込んでしまいます。

もともとゲップが苦手で吐きがちだったのですが、ここ1週間は、顔を真っ赤にしてとても苦しそうに咳をします。
落ちついたかと思ったら、30分〜1時間後に咳込むこともあります。

熱はないので、風邪ではないかと思うのですが、
喘息や何かの病気の可能性があるでしょうか…?

哺乳瓶を変えてみたり、乳首をスリーカットに変えてみたりもしましたが、効果はなさそうです…。

とても心配です。
よろしくお願いします。

2024/11/25 22:05

在本祐子

助産師

ymkw

0歳1カ月
回答ありがとうございます。

哺乳時の咳は、心配いらないのですね…!

①「哺乳の吸啜している時間を短くしてみるために、早めに外すように」とのこと、ミルクは一気飲みではなく、咳き込みそうな時は途中で休憩させて、ゲップさせた方が良いということでしょうか…?

②授乳後のゲップと一緒に吐き戻してしまうのも、ミルクの量が多いからではなく、減らす必要はないでしょうか?

2024/11/27 23:53

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家