閲覧数:245

離乳食のタイミング

ラテ
5ヶ月の女の子です

離乳食を始めてまだ1週間ほどです。
朝8時ごろ起きて授乳
その後保湿、着替え等をして10時半ごろから離乳食+授乳
という流れにしてみました。

離乳食を始める前は11時ごろ授乳をしてそのままお昼寝していました。

離乳食を食べ進めるとだんだんぐずるようになり
食べるのをやめても機嫌が悪く授乳するとすぐ寝てしまいます。

離乳食の前に一度お昼寝してくれたら
機嫌がいいのかなと思いつつ。思うようには寝てもらえません

タイミングを悩んでいます。
アドバイスお願いします。

2024/11/25 11:18

小林亜希

管理栄養士
ラテさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食のタイミングでお悩みなのですね。

離乳食開始前に、11時頃授乳をしてお昼寝のタイミングであったとのこと、10時半離乳食開始になると、眠い時間で機嫌が悪くなってしまっている様子がありますね。
可能であれば、30分早く起きるようにして、離乳食開始時間を10時に前だおししてみる。
または、先にお昼寝をして、その後離乳食にしてみる。
というのを試してみてもよいのかなと感じました。
ご参考までによろしくお願いします。

2024/11/25 13:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家