閲覧数:263
1歳娘のママ嫌モードに凹みます
カーヤ
いつもお世話になっております。
以前相談していた娘は無事お座りも立っちもはいはいもしてゆっくり成長しています。
1歳2ヶ月を迎え、最近2〜3歩一人歩きをするようになりました。あの時親身になってくださり本当に感謝しています。
そんな娘ですが、最近パパやばあばと一緒に遊ぶときはママを露骨に嫌がるようになりました。
例えば、休日お昼寝から目覚めてパパとまったり過ごしてるところに私が顔を出すとグズったり、ばあばの目の前で私が抱っこすると身を捩って嫌がり、ばあばの方へ行こうしたりします。
1歳前は私が「パパ」と呼んだだけでパパ見知りして泣いていたのに、今は私が関わろうとするだけで嫌がるのでちょっと凹みます😢
とは言え、パパのことを大好きになってくれたのは嬉しいと思いますし、パパにべったりしてる間は私は他のことができるので、ものすごく困ってるわけではないです。でもやっぱり寂しく思ってしまいます。
やはり危ないことやお行儀の悪いことを口うるさく注意ばかりするママは嫌いになってしまったのでしょうか。この時期の子の後追いはしんどいと言いますが、うちは全くありません😅
何なら1歳前の方が泣かれてたかもと思うくらいです。
ちなみに、平日は基本ワンオペで私と二人で過ごしていますが、その時は特にこういった様子はありません。
どうしようもないことですが、いつかこのママ嫌モードは終わるのでしょうか。私の今後の関わり方で何がアドバイスを頂けると幸いです。
以前相談していた娘は無事お座りも立っちもはいはいもしてゆっくり成長しています。
1歳2ヶ月を迎え、最近2〜3歩一人歩きをするようになりました。あの時親身になってくださり本当に感謝しています。
そんな娘ですが、最近パパやばあばと一緒に遊ぶときはママを露骨に嫌がるようになりました。
例えば、休日お昼寝から目覚めてパパとまったり過ごしてるところに私が顔を出すとグズったり、ばあばの目の前で私が抱っこすると身を捩って嫌がり、ばあばの方へ行こうしたりします。
1歳前は私が「パパ」と呼んだだけでパパ見知りして泣いていたのに、今は私が関わろうとするだけで嫌がるのでちょっと凹みます😢
とは言え、パパのことを大好きになってくれたのは嬉しいと思いますし、パパにべったりしてる間は私は他のことができるので、ものすごく困ってるわけではないです。でもやっぱり寂しく思ってしまいます。
やはり危ないことやお行儀の悪いことを口うるさく注意ばかりするママは嫌いになってしまったのでしょうか。この時期の子の後追いはしんどいと言いますが、うちは全くありません😅
何なら1歳前の方が泣かれてたかもと思うくらいです。
ちなみに、平日は基本ワンオペで私と二人で過ごしていますが、その時は特にこういった様子はありません。
どうしようもないことですが、いつかこのママ嫌モードは終わるのでしょうか。私の今後の関わり方で何がアドバイスを頂けると幸いです。
2024/11/23 15:58
カーヤさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
その後娘さんの運動発達も順調に経過をされているのですね。
とても素晴らしいと思います。
今回は、娘さんのママ嫌モードについてですね。
露骨に出されてしまうと凹んでしまいますよね。
お気持ちわかりますよ。
決して本気で嫌がっているわけではないのですが、珍しい人がいると(普段長く一緒にいない人)、珍しさもあってよりくっつきに行ったりしますよね。
そしてお母さんはどんなことがあっても、自分を受け止めてくれると信じていることもあるので、より嫌がって見せたりすることもできるのだと思います。
どのようなタイミングで終わりになるのかわからないのですが、ちゃんと終わりはきますよ。
引き続き娘さんの気持ちに寄り添いつつ、安心感を与えてあげておられるのでいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
その後娘さんの運動発達も順調に経過をされているのですね。
とても素晴らしいと思います。
今回は、娘さんのママ嫌モードについてですね。
露骨に出されてしまうと凹んでしまいますよね。
お気持ちわかりますよ。
決して本気で嫌がっているわけではないのですが、珍しい人がいると(普段長く一緒にいない人)、珍しさもあってよりくっつきに行ったりしますよね。
そしてお母さんはどんなことがあっても、自分を受け止めてくれると信じていることもあるので、より嫌がって見せたりすることもできるのだと思います。
どのようなタイミングで終わりになるのかわからないのですが、ちゃんと終わりはきますよ。
引き続き娘さんの気持ちに寄り添いつつ、安心感を与えてあげておられるのでいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/23 20:17
カーヤ
1歳2カ月
早速のお返事ありがとうございます。
私の母にも同じようなことを言われました。
娘の成長と受け止めて、ちょっと淋しいですが今の期間を大切にしたいと思います。
私の母にも同じようなことを言われました。
娘の成長と受け止めて、ちょっと淋しいですが今の期間を大切にしたいと思います。
2024/11/24 7:09
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
ママの心の注目相談
相談はこちら