閲覧数:199
切迫流産
ちなつ
初めまして!切迫流産と診断されたのが13週の時、
当時はピンクっぽい血が少し出ていただけなのですが、
診察の2日後に血の塊と大量の血が出て、
緊急で診察をうけて、自宅安静になりました。
そこから、血が落ち着いたり、すこしでたりを
繰り返していたら、14週の時また血の塊が、、
診察を受け入院になりました。
そこから3日ごまた血の塊が出ました。
安静にしているのに、血がとまったり出たりを繰り返し
血の塊もでてくるので、不安でいっぱいです。
赤ちゃんは元気と診断されましたが、
こんなにも血が続いて、(3週間ほど)
血の塊が出るものなのでしょうか?
当時はピンクっぽい血が少し出ていただけなのですが、
診察の2日後に血の塊と大量の血が出て、
緊急で診察をうけて、自宅安静になりました。
そこから、血が落ち着いたり、すこしでたりを
繰り返していたら、14週の時また血の塊が、、
診察を受け入院になりました。
そこから3日ごまた血の塊が出ました。
安静にしているのに、血がとまったり出たりを繰り返し
血の塊もでてくるので、不安でいっぱいです。
赤ちゃんは元気と診断されましたが、
こんなにも血が続いて、(3週間ほど)
血の塊が出るものなのでしょうか?
2024/11/23 6:29
ちなつさん、おはようございます。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
切迫流産についてですね。
今は入院をされているということなのですね。
切迫流産の診断を受けておられるということなのですが、絨毛膜下血腫もあるのでしょうか?
そのため血の塊が出ていることもあるのかなと思ったのですが、いかがでしょうか?
大きな血腫があるようでしたら、どうしてもその分ちの塊が出てきてしまうことがあると思います。
今入院中のようでしたら、スタッフの方にも確認をされてみてはいかがでしょうか?
詳しい実際の状況がこちらではわからないこともありますので、安心できるようにご確認いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
切迫流産についてですね。
今は入院をされているということなのですね。
切迫流産の診断を受けておられるということなのですが、絨毛膜下血腫もあるのでしょうか?
そのため血の塊が出ていることもあるのかなと思ったのですが、いかがでしょうか?
大きな血腫があるようでしたら、どうしてもその分ちの塊が出てきてしまうことがあると思います。
今入院中のようでしたら、スタッフの方にも確認をされてみてはいかがでしょうか?
詳しい実際の状況がこちらではわからないこともありますので、安心できるようにご確認いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/23 8:47
ちなつ
妊娠15週
じゅうもうまくけっしゅではないと
言われてます。
どこから出血してますか?ってきいたら、
胎盤と反対側のところと1人の先生には
いわれたのですが、
直近の先生にはわからないといわれました。
言われてます。
どこから出血してますか?ってきいたら、
胎盤と反対側のところと1人の先生には
いわれたのですが、
直近の先生にはわからないといわれました。
2024/11/23 10:43
ちなつさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね、
出血の原因ははっきりとわかっていない状況なのですね。
実際に同じように出血の原因はわからないけれど、出血が続くという方もいらっしゃいます。
週数を重ねていくことで、出血も落ち着いていかれることは多いようには思います。
せっかくご相談くださったところ、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね、
出血の原因ははっきりとわかっていない状況なのですね。
実際に同じように出血の原因はわからないけれど、出血が続くという方もいらっしゃいます。
週数を重ねていくことで、出血も落ち着いていかれることは多いようには思います。
せっかくご相談くださったところ、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/23 20:05
相談はこちら
妊娠15週の注目相談
妊娠16週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら