閲覧数:411

まぶたの腫れについて
れいママ
こんばんは。
もうすぐ生後2ヶ月の女の子を育てています。
生まれてすぐはぱっちり二重だったのですがここ1週間ほど左目が一重っぽくなりました。(瞬きすると目頭近くの上瞼が内側に入ってるような感じです。)
左を下にして寝るので浮腫かなと思い、右に向かせますが変わらず。
目やにや充血などもなくたまにまぶた周辺が赤い位です。
(数時間後には落ち着きます。)
眠い時には二重や三重になったりしてます。
これってなんでしょうか。
そのまま様子みてていいのでしょうか。
もうすぐ生後2ヶ月の女の子を育てています。
生まれてすぐはぱっちり二重だったのですがここ1週間ほど左目が一重っぽくなりました。(瞬きすると目頭近くの上瞼が内側に入ってるような感じです。)
左を下にして寝るので浮腫かなと思い、右に向かせますが変わらず。
目やにや充血などもなくたまにまぶた周辺が赤い位です。
(数時間後には落ち着きます。)
眠い時には二重や三重になったりしてます。
これってなんでしょうか。
そのまま様子みてていいのでしょうか。
2024/11/22 22:31
れいママさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんの瞼は非常に薄いため、おっしゃるように、体の水分バランスが目立ちやすいです。
浮腫として現れやすいのです。
人間ですから、日内変動で浮腫が目立つ時間がありますが、普通に飲めていて、排泄もあればあまり心配なさそうな印象です。
ですが、やはり赤ちゃんとは言え、見逃したくない浮腫も、ゼロではありませんので、顔の雰囲気が明らかに変わるような目の腫れがあり、気になる場合には、写真に収めて、医師に診察してもらってくださいね!
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんの瞼は非常に薄いため、おっしゃるように、体の水分バランスが目立ちやすいです。
浮腫として現れやすいのです。
人間ですから、日内変動で浮腫が目立つ時間がありますが、普通に飲めていて、排泄もあればあまり心配なさそうな印象です。
ですが、やはり赤ちゃんとは言え、見逃したくない浮腫も、ゼロではありませんので、顔の雰囲気が明らかに変わるような目の腫れがあり、気になる場合には、写真に収めて、医師に診察してもらってくださいね!
よろしくお願いします。
2024/11/23 12:20

れいママ
0歳1カ月
ありがとうございます。 少し様子見てみます。
瞼がかぶれてるような感じです。
その場合は清潔にして保湿したほうがいいのか、なにも触らないほうがいいのかどちらでしょうか?
度々すみません。
瞼がかぶれてるような感じです。
その場合は清潔にして保湿したほうがいいのか、なにも触らないほうがいいのかどちらでしょうか?
度々すみません。
2024/11/23 21:34
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら