閲覧数:3,060

歯ぐずりが酷いです

退会済み
こんにちは。
今月に入ったあたりから夜寝付く時に歯ぐずりで1時間以上泣いて寝ません。
途中お茶を飲ませたり、歯固めを渡してもその時は落ち着くのですが、その後また激しく泣きます。
昼寝の時は抱っこで入眠し激しくぐずることはほぼありません。
何かよい解決法はありませんでしょうか? 

2020/10/23 20:41

高塚あきこ

助産師
さかたさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが夜なかなか寝付けないのですね。

歯が生えてくる時期ですと、どうしても歯茎がむず痒くて、グズグズしてしまうお子さんは多いですよね。夜は、周りも静かになり、副交感神経優位になりますので、日中よりも痒みを感じやすくなることがあるのかもしれません。どうしても仕方のない時期ではあるのですが、歯固めをひたすらカミカミしてもらうか、お口の周りを少し冷やしていただいたりするのも良いのかもしれませんね。アイスノンをガーゼなどに包んでいただいて、お口に当てることで、痒みが軽減する場合がありますよ。なかなか根本的な解決は難しい時期なのですが、歯がなかなか生えず、グズグズが続く場合には、小児科や歯科でご相談なさっても良いかもしれませんね。

2020/10/26 4:32

退会済み

0歳8カ月
ありがとうございます
少し冷やしてあげたりして様子を見ます

2020/10/28 17:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家