閲覧数:163
生後2ヶ月 便のにおいについて
ゆうき
生後2ヶ月半(もうすぐ3ヶ月になる)赤ちゃんがいます。
ある日を境に便のにおいが変わりました。今まではヨーグルトのような酸っぱいにおいでしたが、少し硫黄のような、大人の便のようなにおいになりました。便の回数は6〜8回/日で変化はなく、硬さも少しやわらかめで変化はありません。基本母乳で1回/日程度でミルクをあげています。下痢なのかなと思いつつ本人も不機嫌なこともなく変わらず哺乳もしてくれているので様子をみているのですが、急に便のにおいがかわることはあるのでしょうか?また、原因のようなものはあるのでしょうか?
ある日を境に便のにおいが変わりました。今まではヨーグルトのような酸っぱいにおいでしたが、少し硫黄のような、大人の便のようなにおいになりました。便の回数は6〜8回/日で変化はなく、硬さも少しやわらかめで変化はありません。基本母乳で1回/日程度でミルクをあげています。下痢なのかなと思いつつ本人も不機嫌なこともなく変わらず哺乳もしてくれているので様子をみているのですが、急に便のにおいがかわることはあるのでしょうか?また、原因のようなものはあるのでしょうか?
2024/11/22 15:00
ゆうきさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんのうんちのにおいについてですね。
生まれてひと月ほど経つと、お腹の中の環境が変わると言われます。
お母さんが食べているもので、おっぱいは作られますので、その影響を受けることもあります。
なのでそれに伴い、においが変化をすることはありますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんのうんちのにおいについてですね。
生まれてひと月ほど経つと、お腹の中の環境が変わると言われます。
お母さんが食べているもので、おっぱいは作られますので、その影響を受けることもあります。
なのでそれに伴い、においが変化をすることはありますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/22 16:45
ゆうき
0歳2カ月
迅速な返信ありがとうございます。
そうなんですね!少し安心しました。
食生活などに気をつけながら様子みていこうと思います。
そうなんですね!少し安心しました。
食生活などに気をつけながら様子みていこうと思います。
2024/11/22 17:05
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら