閲覧数:145

離乳食開始後の便について

桃華
いつもありがとうございます。
現在5m23dの娘について、現在離乳食を開始して3週目です。
特に葉物野菜(ほうれん草など)を食べると翌日の便に目で見て分かる程の大きさ、色の野菜が排便されるようになりました。
離乳食は全て手作りしているのですが、すり潰しなどの作業が足りていないのでしょうか?
とはいえかなりすり潰しにも時間をかけている為、もしすり潰し不足ということであればコツなど教えて頂けますでしょうか。(現在少量で作成している為すり鉢を使用しております)
よろしくお願いします。

2024/11/22 8:38

宮川めぐみ

助産師
桃華さん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
離乳食開始後のうんちについてですね。

順調に進んでいるようですね。
葉物やにんじんなどは、すりつぶしたりしていても、うんちにそのまま出てくることが多いですよ。
それで下痢になっていたりすることもないようでしたら、問題はありませんよ。
ちゃんと栄養も摂取することはできていると言われます。
すりつぶしの作業が足りないということではないと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/22 16:00

桃華

0歳5カ月
早速ありがとうございます。
問題ないとのこと安心致しました。
今後ともよろしくお願いします。

2024/11/22 18:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家