閲覧数:160
しこりについて
NN
前に1歳4ヶ月に相談させていただきました。
耳の後ろにしこりがあり、今までに1歳半検診、耳鼻科、皮膚科、小児科に行き相談しにいったのですが、医師からは痛みや、気にしてるそぶり、大きくなって来たりしてなかったら様子見と言われ続けてきました。気づけば1歳9ヶ月になり、毎日確認してたのですが写真を見比べたらわかるほど大きくなっていました。
また病院に言っても様子見と言われるか心配です。
普通はこういったしこりはできやすいんでしょうか?
がんなのかなとか心配してしまいます。
受診するなら、やはり皮膚科がいいでしょうか?それとも小児科でしょうか?
耳の後ろにしこりがあり、今までに1歳半検診、耳鼻科、皮膚科、小児科に行き相談しにいったのですが、医師からは痛みや、気にしてるそぶり、大きくなって来たりしてなかったら様子見と言われ続けてきました。気づけば1歳9ヶ月になり、毎日確認してたのですが写真を見比べたらわかるほど大きくなっていました。
また病院に言っても様子見と言われるか心配です。
普通はこういったしこりはできやすいんでしょうか?
がんなのかなとか心配してしまいます。
受診するなら、やはり皮膚科がいいでしょうか?それとも小児科でしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/11/21 23:21
NNさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
お子さんの耳のところに見られている、しこりについてですね。
はじめにご相談いただいていた時に比べて大きくなっているのですね。
添付をしてくださったお写真を小児科の先生にも、再度見てもらってみてはいかがでしょうか?
しこりが脂肪腫になるのか、何になるのか、こちらでははっきりとしたことはわからないのですが、とてもご不安だと思います。
脂肪腫、粉瘤が見られることは、少なくはないと思います。
再度受診をしてみていただき、先生にもぜひお写真の変化を見てもらってみるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
お子さんの耳のところに見られている、しこりについてですね。
はじめにご相談いただいていた時に比べて大きくなっているのですね。
添付をしてくださったお写真を小児科の先生にも、再度見てもらってみてはいかがでしょうか?
しこりが脂肪腫になるのか、何になるのか、こちらでははっきりとしたことはわからないのですが、とてもご不安だと思います。
脂肪腫、粉瘤が見られることは、少なくはないと思います。
再度受診をしてみていただき、先生にもぜひお写真の変化を見てもらってみるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/22 6:48
NN
1歳9カ月
ありがとございます。
そうなんですね。安心できるよう受診をまたしたいと思います。わざわざありがとございます。
写真も見せたいと思います。
そうなんですね。安心できるよう受診をまたしたいと思います。わざわざありがとございます。
写真も見せたいと思います。
2024/11/22 15:34
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら