閲覧数:214
冬の服装
halca
お世話になります。
もうすぐ半年の女の子なのですが
家の中でも常に手足が冷たく、服装は長袖ロンパースと
長袖のカバーオールを着せてます。
それでも冷たく、手に力を入れてグーをしていると
手が青紫になったり、足先も座った体制になると
青紫になって、転がすと治るのですがとにかく冷たいです。
着せすぎは良くないと聞きますし家の中で暖房を付けても手足が冷たいのですがそのままで本当に大丈夫なのでしょうか?
お腹や背中は暖かいかなと思います。
朝起きた時も布団をかけてても手足がキンキンなのですがもっと服を着せても大丈夫なのでしょうか?
加減が分からないので困ってます、、
よろしくお願いします。
もうすぐ半年の女の子なのですが
家の中でも常に手足が冷たく、服装は長袖ロンパースと
長袖のカバーオールを着せてます。
それでも冷たく、手に力を入れてグーをしていると
手が青紫になったり、足先も座った体制になると
青紫になって、転がすと治るのですがとにかく冷たいです。
着せすぎは良くないと聞きますし家の中で暖房を付けても手足が冷たいのですがそのままで本当に大丈夫なのでしょうか?
お腹や背中は暖かいかなと思います。
朝起きた時も布団をかけてても手足がキンキンなのですがもっと服を着せても大丈夫なのでしょうか?
加減が分からないので困ってます、、
よろしくお願いします。
2024/11/21 23:18
halcaさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
娘さんの冬の服装についてですね。
手足が冷たく、体勢によって色が悪くなってしまうこともあるのですね。
背中などは暖かいということで、暖房をつけておられるようなのですが、加湿をされてみたり、サーキュレーターで風を循環させてあげるようにされるのもいいかもしれません。そうすることで体感温度はもう少し上がると思います。
また娘さんが過ごされる床の低いところでは、どうしても空気がひんやりすることもあると思います。
またレッグウォーマーを履かせてあげてみるのもいいかもしれません。
実際のお家での体感温度はわからないのですが、肌着をもう一枚着せてあげてみての変化を見てみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
娘さんの冬の服装についてですね。
手足が冷たく、体勢によって色が悪くなってしまうこともあるのですね。
背中などは暖かいということで、暖房をつけておられるようなのですが、加湿をされてみたり、サーキュレーターで風を循環させてあげるようにされるのもいいかもしれません。そうすることで体感温度はもう少し上がると思います。
また娘さんが過ごされる床の低いところでは、どうしても空気がひんやりすることもあると思います。
またレッグウォーマーを履かせてあげてみるのもいいかもしれません。
実際のお家での体感温度はわからないのですが、肌着をもう一枚着せてあげてみての変化を見てみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/22 6:24
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら