閲覧数:219

癇癪と自傷

あら
現在3歳の息子がいます。
私は現在妊娠初期(10週)、つわりも貧血もあり体調が悪いため横になって休んでいることも多いです。

ストレスなのか、癇癪が酷くなるとママを引っ掻く、叩く、噛むなどの他害や、ママに自分の頭を打ち付けるなどの自傷、ものを叩いたり投げたりなどがみられています。
どんな時に起こるかというと、例えば飲み物のおかわりを欲しがった時に「たくさん飲みすぎだから1回休憩しようね」と言ったら納得せずに怒り癇癪に繋がります。このように自分のわがままや希望が通らない時に癇癪が起こることが多いです。眠い時はさらに酷くなります。

どうするのが1番いいでしょうか?
何かいい方法があればご教示頂けますと幸いです。

2024/11/21 17:59

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳9カ月の注目相談

3歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家