閲覧数:80
牛乳の摂取量について
あやぺ
こんにちは。今回はどうぞ宜しくお願い致します。
2歳5ヶ月の娘が毎食の飲み物に牛乳を欲しがります(おやつの時も)お茶だと少量しか飲みません。
牛乳だとざっと見積って1日450mlくらい飲んでいると思いますが、この量は同年齢の子が普段飲む量より多めなのではないかと思っています。
牛乳を飲みすぎて、ご飯が食べられないことはないです。
今後もこの量を飲んで何か問題とかがなければ続けて大丈夫でしょうか。
あと、この月齢ですと水分は1日だいたいどれくらい取れれば良いでしょうか。便秘気味なので水分はまめに摂らせないと思っているので教えていただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
2歳5ヶ月の娘が毎食の飲み物に牛乳を欲しがります(おやつの時も)お茶だと少量しか飲みません。
牛乳だとざっと見積って1日450mlくらい飲んでいると思いますが、この量は同年齢の子が普段飲む量より多めなのではないかと思っています。
牛乳を飲みすぎて、ご飯が食べられないことはないです。
今後もこの量を飲んで何か問題とかがなければ続けて大丈夫でしょうか。
あと、この月齢ですと水分は1日だいたいどれくらい取れれば良いでしょうか。便秘気味なので水分はまめに摂らせないと思っているので教えていただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
2024/11/21 17:43
あやぺさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
2歳5か月のお子さんの牛乳の摂取量についてお悩みなのですね。
牛乳の量が多いからと食事量はしっかりとれているとのこと、頑張っていますね。
牛乳ですが、ヨーグルトやチーズなどを含めて、300~400ml/日の乳製品の摂取をおススメしております。
牛乳の過剰摂取が続くことで、鉄欠乏性貧血になりやすいとは言われています。
もう少し牛乳の量を減らして、それ以外での水分補給ができるようになると安心ですね。
水分量ですが、
115~125ml/kgが目安と言われています。
12㎏のお子さんの場合、1400ml/日(食事に含まれる水分なども含みます)が目安となりますよ。
ちょこちょこ少量ずつこまめに飲んでいただくことで、体の中をめぐりやすいですよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
2歳5か月のお子さんの牛乳の摂取量についてお悩みなのですね。
牛乳の量が多いからと食事量はしっかりとれているとのこと、頑張っていますね。
牛乳ですが、ヨーグルトやチーズなどを含めて、300~400ml/日の乳製品の摂取をおススメしております。
牛乳の過剰摂取が続くことで、鉄欠乏性貧血になりやすいとは言われています。
もう少し牛乳の量を減らして、それ以外での水分補給ができるようになると安心ですね。
水分量ですが、
115~125ml/kgが目安と言われています。
12㎏のお子さんの場合、1400ml/日(食事に含まれる水分なども含みます)が目安となりますよ。
ちょこちょこ少量ずつこまめに飲んでいただくことで、体の中をめぐりやすいですよ。
よろしくお願いします。
2024/11/22 20:05
あやぺ
2歳5カ月
早速のご返答ありがとうございます。
牛乳を摂りすぎてしまうと鉄欠乏性貧血になりやすいのですね。。。
毎朝ヨーグルトも食べていますので摂取量が多いと感じましたのでお茶や他のもので代用出来るように頑張ります。
体重はちょうど12キロです。1日1400mlは足りていないと思うので、小まめに摂っていかなければと思いました。
ありがとうございました。
牛乳を摂りすぎてしまうと鉄欠乏性貧血になりやすいのですね。。。
毎朝ヨーグルトも食べていますので摂取量が多いと感じましたのでお茶や他のもので代用出来るように頑張ります。
体重はちょうど12キロです。1日1400mlは足りていないと思うので、小まめに摂っていかなければと思いました。
ありがとうございました。
2024/11/23 7:42
相談はこちら
2歳5カ月の注目相談
2歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら