閲覧数:544

洋酒入のチョコレート

はは
お世話になっております。

昨日から今日にかけて、ブルボンのトリュフ ミルクガナッシュを10つぶほど食べてしまいました。
パッケージに洋酒使用と書いてあるのに気付かず、授乳も普通にしていました。

アルコールは1.0%未満と書いてありますが、授乳に影響出るのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

2024/11/21 13:59

宮川めぐみ

助産師
ははさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
洋酒入りのチョコレートについてですね。
昨日から今日にかけて、わけて召し上がっていたということでしたら、量もその分少なくなると思いますので、影響は少ないと思いますよ。
短時間で一度に召し上がっていることがりましたら、その分血中濃度が上がることもあるかもしれません。

召し上がり方には、気を付けていただくといいと思います。
また何か一緒に飲んでいたり、食べていることでも、薄まることもあると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/21 14:24

はは

1歳10カ月
その時は意識していなかったので、よく覚えていませんが、1時間以内に何粒かまとめて食べていた時もあったと思います。
その時も、普通に授乳してしまいました。

子どもは新生児なのですが、大丈夫でしょうか。
また、アルコールの影響があるとしたらどんなことがあるのでしょうか。
特に搾乳とかもせずに母乳をあげてしまいました。

よろしくお願いいたします。

2024/11/21 16:13

宮川めぐみ

助産師
ははさん、早朝にお返事となり申し訳ありません。

召し上がられて、授乳をされた時にお子さんにいつもと違う様子はありましたか?
機嫌が悪い、お顔が赤くなる、眠りがちになるなど変わった様子がないようでしたら、問題はないかと思いますよ。
召し上がった量やおかあさんのアルコール代謝能力によっても影響の仕方は変わると思います。

摂取量が少ければ少ないほど、より赤ちゃんへの影響は少なくなると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/22 4:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家