閲覧数:260
軟便について
てく
おはようございます。
11ヶ月の娘の便について相談です。
現在3回食、保育園へ通っており保育園ではミルク、家では完母で育てております。
体重は8600gです。
ご飯は軟飯を通り越して普通のご飯を食べており、アレルギー等ありません。
ココ最近ゆるめのうんちが出てますが、②の写真のうんちは下痢といえる範囲でしょうか?軟便前はもう少し固めのコロッとしたうんちでした。
①の写真のうんちは15時頃保育園で出てお迎えの電話が来てしまいました。
どこまでが下痢なのか分からなくて相談させていただきました。宜しくお願いします。
11ヶ月の娘の便について相談です。
現在3回食、保育園へ通っており保育園ではミルク、家では完母で育てております。
体重は8600gです。
ご飯は軟飯を通り越して普通のご飯を食べており、アレルギー等ありません。
ココ最近ゆるめのうんちが出てますが、②の写真のうんちは下痢といえる範囲でしょうか?軟便前はもう少し固めのコロッとしたうんちでした。
①の写真のうんちは15時頃保育園で出てお迎えの電話が来てしまいました。
どこまでが下痢なのか分からなくて相談させていただきました。宜しくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/11/21 9:10
てくさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
離乳食も順調に進んでいるのですね。
うんちについてですが、水分もしっかりと取れていることもあるようでしたら、緩めのうんちが出ることはあると思います。
②のうんちは下痢のようには感じませんでした。
普通に軟便気味なだけのように思いました。
娘さんのうんちの回数もいつも以上に増えていることはありますか?
下痢になっていたら、回数も明らかに増えるかと思います。
いかがでしょうか?
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
離乳食も順調に進んでいるのですね。
うんちについてですが、水分もしっかりと取れていることもあるようでしたら、緩めのうんちが出ることはあると思います。
②のうんちは下痢のようには感じませんでした。
普通に軟便気味なだけのように思いました。
娘さんのうんちの回数もいつも以上に増えていることはありますか?
下痢になっていたら、回数も明らかに増えるかと思います。
いかがでしょうか?
2024/11/21 10:08
てく
0歳11カ月
早速のお返事ありがとうございます。
1日2.3回出ます。
写真は一昨日のうんちのだったのですが、その日は1日4回出ました。
2回目がほぼ水だったようで、3回目が①の写真、4回目が②の写真です。
昨日と今日は②の写真のようなうんちでした。昨日は2回でした。
下痢ではなさそうなら良かったですが軟便は正常なうんちですか?
1日2.3回出ます。
写真は一昨日のうんちのだったのですが、その日は1日4回出ました。
2回目がほぼ水だったようで、3回目が①の写真、4回目が②の写真です。
昨日と今日は②の写真のようなうんちでした。昨日は2回でした。
下痢ではなさそうなら良かったですが軟便は正常なうんちですか?
2024/11/21 15:19
てくさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
元々日に2,3回のうんちをしているということで、便秘傾向になければ、②のようなうんちをすることもあるのではと思いました。
一昨日のうんちはいつもよりゆるさもあったようなのですが、一時的で、普段のうんちに戻ってきているようでしたら、様子を見ていただいていいように思いました。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
元々日に2,3回のうんちをしているということで、便秘傾向になければ、②のようなうんちをすることもあるのではと思いました。
一昨日のうんちはいつもよりゆるさもあったようなのですが、一時的で、普段のうんちに戻ってきているようでしたら、様子を見ていただいていいように思いました。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/21 16:06
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら