閲覧数:155

産後の生理について

aana
混合で授乳を行っていて、産後2ヶ月頃に生理がきました。妊娠前と同じ長さで早く生理がはじまったなと思っていたのですが今月まだ来ておらず、今まで生理不順等なく28日周期で来ていたため1か月前のものが生理だったのか不安になっています。

2024/11/20 21:27

宮川めぐみ

助産師
aanaさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理についてですね。

産後はホルモンの状態が不安定なこともありますので、夜間の授乳があったり疲れなどでも周期が乱れてしまうことはありますよ。

妊娠をされている可能性もありませんか?
妊娠は否定的で、
3ヶ月ほど様子を見ていても生理が来ないようでしたら、受診をしていただくといいですよ。


ご不安な時には、受診をしていただき、子宮や卵巣の状況を見てもらっておかれるのもいいと思います。
安心できるようになさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/21 9:26

aana

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます!
妊娠は考えていませんでした。1度家で検査してみようと思います。
最近身体の疲れも酷いため、妊娠でないようであれば受信したいと思います。
ありがとうございました

2024/11/21 11:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家