閲覧数:135
直接おっぱいから飲んでくれません
そら11ひまり8
生後11日目の3人目育児中です。
上の子2人は完母で育ててました。
3人目の子が乳首を加えるのを嫌がり、全く直接おっぱいを吸ってくれず困っています。今は搾乳で50mlほど、ミルクを30mlほど足してあげています。
36週6日で3100gで産まれたのですが、産まれたのがすこし早いことも影響してるのでしょうか。入院中は看護師さんや助産師さんからもう少し大きくなってきたらちゃんと吸ってくれるよと言われていたのですが、退院してからも加えることすら嫌がっている状態なのに今後吸ってくれるようになるとは思えなくて。
乳首につけるアタッチメントみたいなものを利用していった方がいいのでしょうか。
上の子2人は完母で育ててました。
3人目の子が乳首を加えるのを嫌がり、全く直接おっぱいを吸ってくれず困っています。今は搾乳で50mlほど、ミルクを30mlほど足してあげています。
36週6日で3100gで産まれたのですが、産まれたのがすこし早いことも影響してるのでしょうか。入院中は看護師さんや助産師さんからもう少し大きくなってきたらちゃんと吸ってくれるよと言われていたのですが、退院してからも加えることすら嫌がっている状態なのに今後吸ってくれるようになるとは思えなくて。
乳首につけるアタッチメントみたいなものを利用していった方がいいのでしょうか。
2024/11/20 16:38
そら11ひまり8さん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがなかなかおっぱいを吸ってくれないのですね。
体重も大きくで生まれてくれていると思いますし、そろそろ吸ってくれるようになるのではないかなと思います。
乳首につけるものを試されるのもいいかもしれないのですが、お子さんも混乱することはないかな?と思いました。
お口に含んでもらうあたりを柔らかくしてもらうと、反応が変わることもあるかもしれません。
乳輪にシワができる程度にほぐしてから飲んでもらってみてはいかがでしょうか?
またお腹が空きすぎていると、なかなかすぐに飲みたいこともあり、嫌がって見せることもあるかもしれません。
早めにあげてみるのもいいかもしれませんし、少し搾乳などを飲んでもらってお腹の減り具合が落ち着いたところで飲んでもらってみるのもいいですよ。
少しでも咥えてくれたり、飲んでくれたらよくよく褒めていただくといいと思います。
また授乳姿勢ですが、横抱きでも縦抱きでもどの姿勢でも基本的には、お子さんとお腹同士をくっつけていただき、お子さんの耳と肩と腰のラインにねじれがないように気をつけていただけるといいですよ。
そしておっぱいの高さとお子さんのお口の高さが合うように調整をしてみてくださいね。
そのためにお母さんが前屈みにならないように、クッションや巻いたバスタオルを手の下に入れ込んでいただき、高さを調整されてみるといいですよ。
またお子さんのほっぺとおっぱいがくっつくぐらいに密着をしていただけると、その分深く吸い付けるようになりいいかもしれません。
授乳姿勢を変えてみることで、気分も変わってくれることもありますよ。そうすると咥えてくれるようになることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがなかなかおっぱいを吸ってくれないのですね。
体重も大きくで生まれてくれていると思いますし、そろそろ吸ってくれるようになるのではないかなと思います。
乳首につけるものを試されるのもいいかもしれないのですが、お子さんも混乱することはないかな?と思いました。
お口に含んでもらうあたりを柔らかくしてもらうと、反応が変わることもあるかもしれません。
乳輪にシワができる程度にほぐしてから飲んでもらってみてはいかがでしょうか?
またお腹が空きすぎていると、なかなかすぐに飲みたいこともあり、嫌がって見せることもあるかもしれません。
早めにあげてみるのもいいかもしれませんし、少し搾乳などを飲んでもらってお腹の減り具合が落ち着いたところで飲んでもらってみるのもいいですよ。
少しでも咥えてくれたり、飲んでくれたらよくよく褒めていただくといいと思います。
また授乳姿勢ですが、横抱きでも縦抱きでもどの姿勢でも基本的には、お子さんとお腹同士をくっつけていただき、お子さんの耳と肩と腰のラインにねじれがないように気をつけていただけるといいですよ。
そしておっぱいの高さとお子さんのお口の高さが合うように調整をしてみてくださいね。
そのためにお母さんが前屈みにならないように、クッションや巻いたバスタオルを手の下に入れ込んでいただき、高さを調整されてみるといいですよ。
またお子さんのほっぺとおっぱいがくっつくぐらいに密着をしていただけると、その分深く吸い付けるようになりいいかもしれません。
授乳姿勢を変えてみることで、気分も変わってくれることもありますよ。そうすると咥えてくれるようになることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/21 9:10
そら11ひまり8
2歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
いつもだいたい3時間以上はあけてしまっていたので、少し早めにあげてみようとおもいます。
搾乳をあげてからはあげたことがないので、それもやってみます。
やっぱり姿勢が大事ですよね。
上の子と同じようにするのではなく、もう一度姿勢を整えて、あげてみようと思います。
たくさんアドバイスありがとうございました。
いつもだいたい3時間以上はあけてしまっていたので、少し早めにあげてみようとおもいます。
搾乳をあげてからはあげたことがないので、それもやってみます。
やっぱり姿勢が大事ですよね。
上の子と同じようにするのではなく、もう一度姿勢を整えて、あげてみようと思います。
たくさんアドバイスありがとうございました。
2024/11/21 11:40
相談はこちら
2歳3カ月の注目相談
2歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら