閲覧数:262

離乳食

see
離乳食の内容ですが、栄養面の話ではないので助産師さんの方に質問させて頂きます。


生後6ヶ月になったばっかりの娘がいます。
生後5ヶ月から離乳食を始め、スムーズに進んでいるので先日から2回食にすすみました。 
2回食に進んでからミルクの量が減りました。
完ミで1日トータル780〜890mlだったのが、700前後になっています。
離乳食は1回30〜40g食べます。   
体重は7800gあり、とくに不機嫌、便秘ではありません。
麦茶を飲んでくれないので脱水にならないか心配です。 
 離乳食を始めたら減るもんだとは思いますが、このまま様子見でもいいでしょうか。

2020/10/23 17:21

高杉絵理

助産師
seeさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

離乳食が順調に進んでいてママとしても嬉しいですね。

離乳食からも水分は摂れていますし、お子さんのご様子からも問題なさそうですね。少し涼しい時期にもなってきたのでそんなに気にされなくても大丈夫かと思います。

麦茶の味にも少しずつ慣れてもらえるように離乳食の時などスプーンで飲ませてあげるといいですよ。

ご参考にされてくださいね。

2020/10/24 12:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家