閲覧数:404
後方後頭位について
しゃけ
36週初マタ、12/17出産予定です。
妊婦健診で胎児がお腹の方を向いているとお医者さんから言われたのですが、出産に問題はないのでしょうか?
また、出産までに体位が変わることはあるのでしょうか?
妊婦健診で胎児がお腹の方を向いているとお医者さんから言われたのですが、出産に問題はないのでしょうか?
また、出産までに体位が変わることはあるのでしょうか?
2024/11/20 15:54
しゃけさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんがお腹側を向いているのですね。
わたしも下の子が、長くお腹の方を見ていました。
臨月ごろも向いていたように思います。
実際にいい陣痛がくるようになると、向きを変えてくれて、生まれてくるようになると思いますよ。
足元から冷え対策をしっかりとされて、子宮も冷やさないようにしてみてください。
そうしてふんわりと柔らかい子宮でいてもらうことでも、動きやすくなります。
そしていい陣痛も来やすくなりますので、体勢も変えやすくなりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんがお腹側を向いているのですね。
わたしも下の子が、長くお腹の方を見ていました。
臨月ごろも向いていたように思います。
実際にいい陣痛がくるようになると、向きを変えてくれて、生まれてくるようになると思いますよ。
足元から冷え対策をしっかりとされて、子宮も冷やさないようにしてみてください。
そうしてふんわりと柔らかい子宮でいてもらうことでも、動きやすくなります。
そしていい陣痛も来やすくなりますので、体勢も変えやすくなりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/21 9:03
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら