閲覧数:327
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_7.png)
子供の性格について
りり
男の子です。家にいると甘える事が多く、奇声を発したり、うーうー言う事が多いです。特にオムツ替えやお着替えの際、すごく嫌がって大声を出しながら暴れます。イヤイヤ期にしては早いですよね?また、親戚の3つ上の子と遊んでいた際、顔を掴んで泣かせてしまった事があります。遊び広場で会う他の子の服を掴む強さもとても強いです。なんだか穏やかじゃないなと…わがままで凶暴なのかなと心配になります。心配いらないでしょうか。
2024/11/19 15:00
りりさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのご様子についてご心配になることがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんが、周りの方のお顔や髪の毛など触ったり、引っ張ったり、つねったりすることはよくありますよ。ママさんとしては、乱暴な子なのではないかとご心配なさるかもしれませんが、お子さんとしては、興味があって触っていたり、一緒に遊びたかったり、スキンシップとして触っていることがほとんどと思います。ですが、お子さんはまだ力加減が分からないので、やられている方としては、引っ張られている、叩かれている、つねられているなどと感じてしまうこともありますね。お子さんとしては、相手に愛着があるからこそ触っているので、感情と行動が必ずしも一致していないと思います。お子さんは悪気があってやっているわけではないですし、まだママさんのおっしゃることが十分に理解できない時期で、注意してもなかなか理解してくれないことも多いと思います。お子さんの行動を制限することは難しいですが、対処法としては、お子さんが引っ張ったりする時には、お子さんの手を優しく握ってあげたりなさると良いかもしれませんね。また、痛いから優しく触ってね、などと声掛けをなさっていただくのも良いかもしれませんね。よろしければお試しくださいね。次第にお子さんは、力加減を学んだり、手を出していい時とそうではない時などを学んでいきますよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのご様子についてご心配になることがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんが、周りの方のお顔や髪の毛など触ったり、引っ張ったり、つねったりすることはよくありますよ。ママさんとしては、乱暴な子なのではないかとご心配なさるかもしれませんが、お子さんとしては、興味があって触っていたり、一緒に遊びたかったり、スキンシップとして触っていることがほとんどと思います。ですが、お子さんはまだ力加減が分からないので、やられている方としては、引っ張られている、叩かれている、つねられているなどと感じてしまうこともありますね。お子さんとしては、相手に愛着があるからこそ触っているので、感情と行動が必ずしも一致していないと思います。お子さんは悪気があってやっているわけではないですし、まだママさんのおっしゃることが十分に理解できない時期で、注意してもなかなか理解してくれないことも多いと思います。お子さんの行動を制限することは難しいですが、対処法としては、お子さんが引っ張ったりする時には、お子さんの手を優しく握ってあげたりなさると良いかもしれませんね。また、痛いから優しく触ってね、などと声掛けをなさっていただくのも良いかもしれませんね。よろしければお試しくださいね。次第にお子さんは、力加減を学んだり、手を出していい時とそうではない時などを学んでいきますよ。
2024/11/21 5:35
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_7.png)
りり
1歳1カ月
ありがとうございます。
家でオムツ替えやお着替えの際、イヤイヤと暴れるのも、1歳だとよくある事ですか? イヤイヤ期なのでしょうか??
家でオムツ替えやお着替えの際、イヤイヤと暴れるのも、1歳だとよくある事ですか? イヤイヤ期なのでしょうか??
2024/11/21 11:25
りりさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。イヤイヤ期なのだと思いますよ。とてもややこしい時期ではありますが、ママさんが可能な範囲で対応してあげると、人間の基礎の部分が構築されていくと思います。
そうですね。イヤイヤ期なのだと思いますよ。とてもややこしい時期ではありますが、ママさんが可能な範囲で対応してあげると、人間の基礎の部分が構築されていくと思います。
2024/11/21 22:44
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_7.png)
りり
1歳1カ月
ご回答ありがとうございます!
2024/11/22 0:44
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら