閲覧数:421

アルコールの入ったお菓子

うーこ
昨日ミルネージュという個包装のお菓子を8つほどたべました。(直径4.5センチくらいの丸いお菓子です)
今日袋を見るとアルコールが入ってると買いてありました💦
かなり食べていると思うのですが、普通に授乳していたので心配です。
大丈夫なのでしょうか。

2024/11/19 14:08

高塚あきこ

助産師
うーこさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
アルコールの入ったお菓子を摂取なさったことがご心配なのですね。

お酒の含有量にもよるかと思うのですが、召し上がってあまり気付かない程度ということであれば、含有量はごく微量と思います。食品の香り付け程度にお酒が使われることはよくありますが、特に注意書きなどがなければ、あまりご心配ないと思いますよ。お菓子やパンなどは、お子さんでも日常的に召し上がることも多いですし、授乳なさったとしても、影響することもあまりないと思いますよ。もし、気になるようであれば、摂取をお控えになっていただく方が安心とは思いますが、おそらく食品に含まれるアルコールは、特別な記載がなければ、含有量はごく微量であるかと思います。もし、どうしても気になる場合には、販売先にお問い合わせいただいて、どの程度の含有量であるか、授乳中に摂取しても差し支えない量かどうかなどをご確認いただくと安心かもしれませんね。

2024/11/20 6:12

うーこ

0歳6カ月
アルコールの風味はなかったです。
授乳中、妊娠中は控えてくださいと書いてました。1つ当たり0.13gのアルコールが含まれてるそうです。

2024/11/20 7:49

高塚あきこ

助産師
うーこさん、お返事ありがとうございます。
授乳中は控えるように記載があったのですね。ですが、過ぎてしまったことは仕方がないですし、お子さんが一時的に少量のアルコールの含まれたおっぱいを飲んでいたかもしれませんが、多量の飲酒でなければ、あまり問題になることはないと思いますよ。

2024/11/21 5:42

うーこ

0歳6カ月
そうなんですね。
ありがとうございます。

2024/11/21 7:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家