閲覧数:1,331
体重
とも
こんにちは。
妊娠31週5日目で検診に行ったところ
赤ちゃんの体重が少なすぎる(1000gちょい)
前回の検診から少ししか増えてない
成長が止まる可能性があると言われました。
場合によっては、このままお腹の中で
亡くなってしまうか。帝王切開か。と
入院を勧められたのですがまだ上の子
2人も小さく、色々な行事などもあり
入院は避けたいのです。
個人差もあるだろうし、上2人も低体重ギリで
産んでるので体質なのかな?とも思いつつ...
どうなのでしょうか...?
妊娠31週5日目で検診に行ったところ
赤ちゃんの体重が少なすぎる(1000gちょい)
前回の検診から少ししか増えてない
成長が止まる可能性があると言われました。
場合によっては、このままお腹の中で
亡くなってしまうか。帝王切開か。と
入院を勧められたのですがまだ上の子
2人も小さく、色々な行事などもあり
入院は避けたいのです。
個人差もあるだろうし、上2人も低体重ギリで
産んでるので体質なのかな?とも思いつつ...
どうなのでしょうか...?
2024/11/19 13:27
ともさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
赤ちゃんの体重が少なめと言われたことがご心配なのですね。
赤ちゃんの大きさは、おっしゃるように、個人差があります。ママさんの体質であったり、子宮の大きさや形、胎盤についている臍の緒の位置、臍の緒の太さなど、様々な要因で赤ちゃんの大きさは決まってきます。上のお子さん達も小さめで生まれたということであれば、もしかするとママさんの体質もあるのかもしれませんね。小さめであっても、お子さんが元気なご様子で、お子さんなりの成長がみられているのであれば、問題ないことも多いですよ。こればかりは、今後の経過を見ていかないとなんとも言えないですが、引き続き赤ちゃんの発育をよく診てもらってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
赤ちゃんの体重が少なめと言われたことがご心配なのですね。
赤ちゃんの大きさは、おっしゃるように、個人差があります。ママさんの体質であったり、子宮の大きさや形、胎盤についている臍の緒の位置、臍の緒の太さなど、様々な要因で赤ちゃんの大きさは決まってきます。上のお子さん達も小さめで生まれたということであれば、もしかするとママさんの体質もあるのかもしれませんね。小さめであっても、お子さんが元気なご様子で、お子さんなりの成長がみられているのであれば、問題ないことも多いですよ。こればかりは、今後の経過を見ていかないとなんとも言えないですが、引き続き赤ちゃんの発育をよく診てもらってくださいね。
2024/11/20 6:04
相談はこちら
妊娠31週の注目相談
妊娠32週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら