閲覧数:132
頭の怪我について
はる
生後1ヶ月の息子の授乳中のことです。
2歳1ヶ月の娘が授乳されている息子に嫉妬して足をバタバタさせて大泣きしているところ、息子の頭に足が当たってしまいました。かかと落としのような感じになり、かなり強い衝撃だったと思います。
息子は少し泣き、その後の授乳は嫌がったので中断しています。少し吐き戻しはあり、その後いつもより長くグズグズしていましたが、今は眠っています。
この後どのような症状が出たら病院へ行くべきでしょうか、また衝撃により脳に障がいが残る可能性はありますか?回答をお願いします。
2歳1ヶ月の娘が授乳されている息子に嫉妬して足をバタバタさせて大泣きしているところ、息子の頭に足が当たってしまいました。かかと落としのような感じになり、かなり強い衝撃だったと思います。
息子は少し泣き、その後の授乳は嫌がったので中断しています。少し吐き戻しはあり、その後いつもより長くグズグズしていましたが、今は眠っています。
この後どのような症状が出たら病院へ行くべきでしょうか、また衝撃により脳に障がいが残る可能性はありますか?回答をお願いします。
2024/11/19 2:14
はるさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの頭に娘さんの踵が当たってしまったのですね。
みなさん、とても驚かれていたと思います。
実際にどの程度の影響が起こりうるのか、わからないのですが、その後も吐き戻しを3回以上繰り返したり、ぐったりする、機嫌や飲みが悪いなどありましたら、すぐに受診をしていただくといいと思いますよ。
そばでみていて、ご心配な時には受診をしていただき、先生にもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの頭に娘さんの踵が当たってしまったのですね。
みなさん、とても驚かれていたと思います。
実際にどの程度の影響が起こりうるのか、わからないのですが、その後も吐き戻しを3回以上繰り返したり、ぐったりする、機嫌や飲みが悪いなどありましたら、すぐに受診をしていただくといいと思いますよ。
そばでみていて、ご心配な時には受診をしていただき、先生にもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/19 12:00
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら