閲覧数:1,329

うんちの色と回数について

ぺよ
こんにちは。
現在生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。
完全ミルク児です。

生後1.5ヶ月ごろから便回数が1-2日に1回程だったところ、1週間前から1日6-7回程(授乳の度に排便)に増えました。

それに伴いうんちの色が薄くなってきており心配です。
便カラーカード3番に近づいている気がします。
元々は4-7番の色のうんちでした。
授乳後すぐ便が出なくてしばらく間隔が開くと、元の色味に戻ることもあります。

小児科にかかったところ、元の色に戻ることもあるし、触診問題なし、白目と肌の色も正常とのことで血液検査なしで様子見になりました。
ただ、帰ってきてから合計3回の排便があり、後になるほど色が薄くなりました。

便回数が増える要因として心当たりがあるのは以下の3つです。
·2ヶ月児の予防接種(ちょうど便回数が増える前日に受けました。ロタ含む)
·使用しているミルクの種類変更
·小児科で何かしらの菌をもらった?

2週間前の便(1-2日に1回の時)、薄い色の時の便、元に戻る時の便の写真を添付しています。
薄い部分は脂肪の粒なのか、便なのかよくわからず…

薄い色の時の便がこれからも続くようであれば要受診かなと思っているのですが、

·ご覧いただいた感覚としてどう思われるか
·便回数が増えてこのように色が薄くなることはあるのか
·心当たりのある要因で便回数が増えたり色が薄くなることはあるか

など気になっています。
胆道閉鎖症や肝臓の問題、感染症などとても不安です。

上記、ご回答いただけますと幸いです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/11/18 20:12

宮川めぐみ

助産師

ぺよ

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。

ロタワクチンに副反応があるのですね。
接種は1週間前ですが、ここまで長引くこともあるのでしょうか?
整腸剤の処方はないので、様子を見て再受診しようかなと思います。

また、写真に見える大きめの粒は脂肪なのでしょうか?
色が薄くなり始めてから、粒の大きさが大きくなっています。消化不良?とも感じています。

2024/11/19 12:20

宮川めぐみ

助産師

ぺよ

0歳2カ月
数週間かかることもあるのですね。
もう少し様子を見て、落ち着かないようであれば再受診しようと思います。

ご回答いただきありがとうございます!

2024/11/19 20:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家