閲覧数:343

離乳食メニュー
りら
いつも相談にのってくださりありがとうございます。
最近息子はバナナ&きな粉を混ぜたものをジャムのようにして食パンに塗って食べるのが大好きで、このメニューの時は8枚切りの食パン1枚分をペロリと完食します。(パンケーキの生地の中にバナナきな粉を練り込んで焼いたものを食べるのも好きです)
時間がない時や出先などでも楽なのでよく食べさせるメニューなのですが、食べてくれる事もうれしくてもっと色々なものをとも思いつつ毎日1食はこのメニューになってしまっています。
というのも、最近今まで好んで食べてくれていたメニューも半分程度で嫌がってしまう事が続いていて…
偏食なのでしょうか…?
そこで、なんとか食べてくれそうなメニューのレパートリーを増やしたいと思っているのですが、何かいいレシピはありますでしょうか?
あればいくつか教えて頂けると助かります。
(豆乳や牛乳を使ってフレンチトーストは作ってみるつもりです)
わがままなお願いで申し訳ないのですが、量を食べない子なので1つのメニューで栄養バランスがある程度とれるものだとうれしいです。
よろしくお願いします。
最近息子はバナナ&きな粉を混ぜたものをジャムのようにして食パンに塗って食べるのが大好きで、このメニューの時は8枚切りの食パン1枚分をペロリと完食します。(パンケーキの生地の中にバナナきな粉を練り込んで焼いたものを食べるのも好きです)
時間がない時や出先などでも楽なのでよく食べさせるメニューなのですが、食べてくれる事もうれしくてもっと色々なものをとも思いつつ毎日1食はこのメニューになってしまっています。
というのも、最近今まで好んで食べてくれていたメニューも半分程度で嫌がってしまう事が続いていて…
偏食なのでしょうか…?
そこで、なんとか食べてくれそうなメニューのレパートリーを増やしたいと思っているのですが、何かいいレシピはありますでしょうか?
あればいくつか教えて頂けると助かります。
(豆乳や牛乳を使ってフレンチトーストは作ってみるつもりです)
わがままなお願いで申し訳ないのですが、量を食べない子なので1つのメニューで栄養バランスがある程度とれるものだとうれしいです。
よろしくお願いします。
2020/10/23 16:25
りらさん、こんばんは。
いつもご相談ありがとうございます。
10ヶ月のお子さんが今まで好んで食べていたメニューも半分程度でいやがってしまうことが続いていて、新しいレパートリーを増やしたいと考えていらっしゃるのですね。
バナナときなこを挟んだパンは喜んで食べてくれるのですね。お子さんが好きなメニューを見つけられていてとてもよいと思います。
この時期の好き嫌いは偏食とは別物と考えられていますので、安心してくださいね。好き嫌いもその日の気分や体調によって変わることも多いですし、今までのメニューは少し飽きてしまって、他のもののブームが来ているのではないかと思いますよ。
お子さんの好きなものを宝探しのように見つけながら進めていけるとよいと思います。
まず、お子さんが好きなバナナときなこを使ったレシピです。
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13?q=%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%80%80%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%93&ct=#search
「サツマイモとバナナのグラタン」
https://baby-calendar.jp/recipe/4862
「炊飯器で簡単!しらすとごぼうの炊き込みごはん」https://baby-calendar.jp/recipe/5788
「ツナとパプリカのラグーマカロニ」
https://baby-calendar.jp/recipe/5422
1品で炭水化物、ビタミン、タンパク質が取れそうなメニューを選んでみました。
ご参考までによろしくお願いします。
いつもご相談ありがとうございます。
10ヶ月のお子さんが今まで好んで食べていたメニューも半分程度でいやがってしまうことが続いていて、新しいレパートリーを増やしたいと考えていらっしゃるのですね。
バナナときなこを挟んだパンは喜んで食べてくれるのですね。お子さんが好きなメニューを見つけられていてとてもよいと思います。
この時期の好き嫌いは偏食とは別物と考えられていますので、安心してくださいね。好き嫌いもその日の気分や体調によって変わることも多いですし、今までのメニューは少し飽きてしまって、他のもののブームが来ているのではないかと思いますよ。
お子さんの好きなものを宝探しのように見つけながら進めていけるとよいと思います。
まず、お子さんが好きなバナナときなこを使ったレシピです。
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-13?q=%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%80%80%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%93&ct=#search
「サツマイモとバナナのグラタン」
https://baby-calendar.jp/recipe/4862
「炊飯器で簡単!しらすとごぼうの炊き込みごはん」https://baby-calendar.jp/recipe/5788
「ツナとパプリカのラグーマカロニ」
https://baby-calendar.jp/recipe/5422
1品で炭水化物、ビタミン、タンパク質が取れそうなメニューを選んでみました。
ご参考までによろしくお願いします。
2020/10/23 22:29

りら
0歳10カ月
お返事ありがとうございます。
グラタンや蒸しパン息子が好きそうな感じがします!
作ってみたいと思います!
偏食とも別物だとの事で安心しました。
ちなみに同じメニューばかり食べさせてしまう事については問題はないのでしょうか?
グラタンや蒸しパン息子が好きそうな感じがします!
作ってみたいと思います!
偏食とも別物だとの事で安心しました。
ちなみに同じメニューばかり食べさせてしまう事については問題はないのでしょうか?
2020/10/24 10:29
りらさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
お子さん好きそうなものが見つかってよかったです。
同じメニューが続くことについてですが、理想はいろいろなものから栄養をとることができるとよいと思います。
ただ、食べてくれないことが続くと、負担になりますし、半分程度しか食べられないと心配になるお気持ちもよく理解できますので、うまくバランスを取りながら、お子さんが好きなメニューをみつけ、食べられる食材を増やしていけるとよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
お子さん好きそうなものが見つかってよかったです。
同じメニューが続くことについてですが、理想はいろいろなものから栄養をとることができるとよいと思います。
ただ、食べてくれないことが続くと、負担になりますし、半分程度しか食べられないと心配になるお気持ちもよく理解できますので、うまくバランスを取りながら、お子さんが好きなメニューをみつけ、食べられる食材を増やしていけるとよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
2020/10/24 16:43

りら
0歳10カ月
お返事ありがとうございます。
息子が食べてくれる好きなものを探していきたいと思います。
ありがとうございました。
息子が食べてくれる好きなものを探していきたいと思います。
ありがとうございました。
2020/10/26 9:04
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら