閲覧数:205

ミルクについて

なかつ
3回食も安定してきて食べる量も少しずつ
増やしているところです。
ミルクは離乳食の量を増やしたと同時に
以前は1日3回だったところ朝100ml寝る前200mlの
2回になり始めました。
そこでミルクはフォローアップミルクに
した方が良いのでしょうか??

2024/11/18 17:46

小林亜希

管理栄養士
なかつさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんのミルクについてお悩みなのですね。

3回食も安定して、量が増えているとのこと、頑張っていますね。
離乳食量を増やし、ミルク量が減ってきている状況とのこと、お子さんのここ1か月の体重増加はいかがでしょうか?
体重増加が順調であれば、食事量+ミルク量>消費量になっていて、バランスがよいと考えていきます。
食事量やミルク量が変化している時期になりますので、体重増加を確認してみてくださいね。

フォローアップミルクは牛乳の代わりに作られた製品になります。含まれない栄養素もありますので、1歳までは、完全栄養食である育児用ミルクの継続で問題ありません。
よろしくお願いします。

2024/11/19 10:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家