閲覧数:356
トキソプラズマ感染について
たぬき
いつもお世話になっております。
トキソプラズマ感染についてお聞きしたいです。
先日、観葉植物をプレゼントにもらいました。
観葉植物の土が湿っているかなと確認程度に土の表面を素手で触ったのですが、その後、土を素手で触ったことによるトキソプラズマ感染が心配になりました。
触った後はすぐに手を洗い、土が口には入っていません。
ただ、手に傷もあったので不安に感じています。
現在35週5日なのですが、今回のことでトキソプラズマ感染の可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
トキソプラズマ感染についてお聞きしたいです。
先日、観葉植物をプレゼントにもらいました。
観葉植物の土が湿っているかなと確認程度に土の表面を素手で触ったのですが、その後、土を素手で触ったことによるトキソプラズマ感染が心配になりました。
触った後はすぐに手を洗い、土が口には入っていません。
ただ、手に傷もあったので不安に感じています。
現在35週5日なのですが、今回のことでトキソプラズマ感染の可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
2024/11/18 9:08
たぬきさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
トキソプラズマについてですね。
妊娠初期の採血の検査で、トキソプラズマの抗体検査はされていなかったでしょうか?
そこで抗体がすでについていたようでしたら、心配はまずいらないと思います。
今回土を素手で触れられて、すぐに手を洗っておられたということなので、感染の可能性も低いのではとは思いますが、お傷もあって、ご心配だということでしたら、かかりつけの先生へもご相談いただけたらと思います。
母体が感染をして、必ず赤ちゃんも感染するとは限らないと思います。
また母体が感染をして、胎児感染の成立までに数ヶ月かかると言われることもありますので、経過を見ていかれることになるのではとも思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
トキソプラズマについてですね。
妊娠初期の採血の検査で、トキソプラズマの抗体検査はされていなかったでしょうか?
そこで抗体がすでについていたようでしたら、心配はまずいらないと思います。
今回土を素手で触れられて、すぐに手を洗っておられたということなので、感染の可能性も低いのではとは思いますが、お傷もあって、ご心配だということでしたら、かかりつけの先生へもご相談いただけたらと思います。
母体が感染をして、必ず赤ちゃんも感染するとは限らないと思います。
また母体が感染をして、胎児感染の成立までに数ヶ月かかると言われることもありますので、経過を見ていかれることになるのではとも思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/18 12:09
たぬき
妊娠36週
お返事ありがとうございます。
妊娠初期の採血の検査では、トキソプラズマの抗体検査はしていません。
感染の可能性が低いと分かり安心しました。
次回の健診で念のため先生にもお伝えしようと思います。
ありがとうございました。
妊娠初期の採血の検査では、トキソプラズマの抗体検査はしていません。
感染の可能性が低いと分かり安心しました。
次回の健診で念のため先生にもお伝えしようと思います。
ありがとうございました。
2024/11/21 9:33
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら