閲覧数:236

新しい食材の挑戦について

ユウ
私が家事をしている間、娘の相手をしていた夫が、自分が食べようとしていたバナナをそのまま(大人が食べる時のように皮を剥いてかじるようにして)食べさせました。バナナはまだ食べたことがないので、そのまま食べさせるのはどうなのだろうか疑問です。
口にした結果、飲み込むことはなく出してしまったようですが、これは食べたというふうにカウントして良いのでしょうか?

また、前日にも新しい食材を一口食べたばかりでしたが、これだけ短いスパンで新しい食材を与えてしまっても大丈夫なのでしょうか?

2020/10/23 15:15

小林亜希

管理栄養士

ユウ

0歳8カ月
ご回答ありがとうございました。
バナナは後日また加熱してチャレンジしてみたいと思います。今度は食事と認識できるようにちゃんとスプーンで与えるようにします。

「1回の食事で一つにするというのが基本」というのとは、極論ですが毎日一つずつ新しいものに挑戦しても大丈夫ということなのでしょうか?もちろん、その時その子の様子によるものとは思いますが。

2020/10/23 21:45

小林亜希

管理栄養士

ユウ

0歳8カ月
そうなんですね、様子を見ていろいろ挑戦させてみます!ありがとうございました!

2020/10/24 6:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家