夫が口唇ヘルペスを再発しました

れてぃ
元々口唇ヘルペス持ちの夫が、最近仕事の疲れから口唇ヘルペスを発症しました。
これまでは、大皿のご飯を用意しない、など感染に気をつけていましたが、今回は夫も私もそのことをすっかり忘れて大皿で同じおかずをお箸でつついて食べて しまいました。

夫は一応、発症の気配を感じたタイミングで事前に薬を服用しており、口びるの一部は赤くはなってますが、水ぶくれまではできていない治りかけだと言っています。

私はヘルペス持ちではなくこれまで罹患したことがないのですが、調べるの妊婦が初めて罹患すると赤ちゃんにも脳症などの影響が出るリスクが高い感染症だとあり、焦っています。

もし、罹患してしまった場合の胎児への影響と、今できる対応を教えていただけますと幸いです。

2024/11/18 0:27

高塚あきこ

助産師

れてぃ

妊娠29週
ご回答くださりありがとうございます。
性器ヘルペスを発症すると赤ちゃんに軽度〜重度の影響がありえること、
(分娩はおそらく1ヶ月以上先になるので)このまま発症しなければ帝王切開も免れるのだろうと、理解しました。 
今のところ幸い感染したような症状はありません。 

教えていただき少し安心しました。もし気になる症状が今後出ればすぐに上記の可能性を視野に産院に相談したいと思います。勉強になりました。ありがとうございます! 

2024/11/19 7:08

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家