閲覧数:342

うんちの回数

いぬまるまま
生後1週間の子供について相談させてください。

母乳量を測ったところ60ccほどだったので、ここ数日、ミルクの割合を減らして母乳メインで育てています。
その影響か授乳のたびにうんちをするようになりました。授乳回数が8-9回なのでそのくらいうんちをしています。うんちの回数が多くても問題ないのでしょうか。
よろしくお願い致します。

2024/11/17 19:20

宮川めぐみ

助産師
いぬまるままさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちの回数についてですね。

新生児の頃は、特におっぱいを上げている回数と変わらないほど、ちょこちょことうんちをよくするようになりますよ。
肛門付近にうんちがおりてきたときに、大人のように我慢をしていられません。
おりてきたら、そのまますぐにうんちをするようになります。
なので少量でも回数は多くなりますよ。

おっぱいを飲んでくれる割合も増えているということなので、より出やすいこともあると思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/18 11:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家