閲覧数:543

お昼寝の時間について

ゆうか
もうすぐ1歳1ヶ月の男の子のママです。
お昼寝の時間が長すぎるのではないかと心配しております。

一日のスケジュールは以下の通りです。

6時 起床
6時半〜7時 朝ごはん
8時半〜10時 朝寝
12時 お昼ご飯
13時〜15時 お昼寝
17時 お風呂
19時 夜ご飯
20時半 就寝

午前中は朝寝から覚めたあと、買い物や室内で遊んだりしています。
午後はほぼ夕方まで寝ているので、お風呂の時間までは室内で遊んでいます。
児童館などに遊びに行く時は、午前中に遊びに行くことが多いです。

1歳を過ぎた頃からお昼寝の時間が少なくなると聞きましたが、一向にその気配がなく、しっかり朝寝と昼寝をしないと夜ぐずります。

またご飯の食べがあまり良くなく、午前と午後、寝る前にミルクを200飲みます。

寝かせすぎていてお腹が空かないのでしょうか。

2024/11/17 10:49

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家