閲覧数:451
鼻水が出ている時の外出
ももも
カテゴリー違うかもしれませんが…
熱なし咳くしゃみなしで鼻水だけでている時、支援センター買い物公園などの外出はしても大丈夫でしょうか?
一歳の子どもを自宅保育中です。
先月、微熱が出て鼻水とくしゃみの症状がありました。熱はすぐ下がりましたが、くしゃみは咳に変わりながら1週間、鼻水は2週間続きました。
2週間は病院以外一切外に出ずに家にいました。
そして昨日から鼻水がまた出ています。熱や咳くしゃみはなく、子供も元気に動き回ってます。
先月ははまだつかまり立ちだったのですが今は歩くようになり、前みたいに2週間一切外に出ないと言うのは子どもも私もしんどいなと思います。
熱なし咳くしゃみなし、鼻水だけなら支援センターや公園に行っても大丈でしょうか?
また、咳や熱がなくなってからどのくらいは自宅にで安静にするべきかなど知りたいです。
動き回るようになって支援センターなどに行く頻度を増やし始めたところなので、気になって質問しました。
お忙しいと思いますが教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
熱なし咳くしゃみなしで鼻水だけでている時、支援センター買い物公園などの外出はしても大丈夫でしょうか?
一歳の子どもを自宅保育中です。
先月、微熱が出て鼻水とくしゃみの症状がありました。熱はすぐ下がりましたが、くしゃみは咳に変わりながら1週間、鼻水は2週間続きました。
2週間は病院以外一切外に出ずに家にいました。
そして昨日から鼻水がまた出ています。熱や咳くしゃみはなく、子供も元気に動き回ってます。
先月ははまだつかまり立ちだったのですが今は歩くようになり、前みたいに2週間一切外に出ないと言うのは子どもも私もしんどいなと思います。
熱なし咳くしゃみなし、鼻水だけなら支援センターや公園に行っても大丈でしょうか?
また、咳や熱がなくなってからどのくらいは自宅にで安静にするべきかなど知りたいです。
動き回るようになって支援センターなどに行く頻度を増やし始めたところなので、気になって質問しました。
お忙しいと思いますが教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
2024/11/17 9:22
もももさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
鼻水が出ている時の外出についてですね。
鼻水だけで、お熱や咳、くしゃみも特にしている様子がないようでしたら、支援センターなどお出かけになってもいいように思いますよ。
気温と体温との温度差でも鼻水は出やすくなります。
お家の中だけでは、物足りないこともきっとあると思います。
好きなように思いっきり動き回ってもらえるようにされてみていいと思いますよ。
お熱の原因にもよるかもしれないのですが、お熱が下がって2日以上は経ってからの方がいいようには思いました。
咳の出方も落ち着いてきたと感じられるようでしたら、良いのではと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
鼻水が出ている時の外出についてですね。
鼻水だけで、お熱や咳、くしゃみも特にしている様子がないようでしたら、支援センターなどお出かけになってもいいように思いますよ。
気温と体温との温度差でも鼻水は出やすくなります。
お家の中だけでは、物足りないこともきっとあると思います。
好きなように思いっきり動き回ってもらえるようにされてみていいと思いますよ。
お熱の原因にもよるかもしれないのですが、お熱が下がって2日以上は経ってからの方がいいようには思いました。
咳の出方も落ち着いてきたと感じられるようでしたら、良いのではと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/17 17:15
ももも
1歳0カ月
ありがとうございます。
鼻水以外の症状がなく、本人が元気そうなら支援センターに行きたいと思います。
鼻水以外の症状がなく、本人が元気そうなら支援センターに行きたいと思います。
2024/11/19 10:43
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら