閲覧数:601
八角などのスパイスについて
ひーちゃん
現在妊娠16週です。先程、本格的な中華料理店で食べた担々麺に八角などのスパイスが入っていたようです。元々担々麺などの辛いものは胃が痛くなってしまうので3口ほどしか食べてないのですが、通常の料理に入っている量で大量に食べなければスパイスなどは気にしなくても大丈夫でしょうか?
2024/11/16 17:14
ひーちゃんさん、ご相談承ります。
中華料理を始め、スパイスを使われるお料理を妊娠中に食べる機会はありますね。通常の味付けであれば、妊娠にも胎児にも大きな影響はないと言われます。
特別に刺激や辛味を多くしているものは、お控えいただくほうがよさそうです。お腹の中で胎児は羊水を飲みます。その味は妊婦さんが食べたもので変化しますよ。
考えすぎると、食べることが辛くなる、食べるものが見当たらないと、困ってしまうこともあります。通常なら、ひーちゃんさんがおいしいと感じられる味付けなら、許容範囲と捉えて、食事を楽しんでいただければと思いました。
よろしくお願いします。
中華料理を始め、スパイスを使われるお料理を妊娠中に食べる機会はありますね。通常の味付けであれば、妊娠にも胎児にも大きな影響はないと言われます。
特別に刺激や辛味を多くしているものは、お控えいただくほうがよさそうです。お腹の中で胎児は羊水を飲みます。その味は妊婦さんが食べたもので変化しますよ。
考えすぎると、食べることが辛くなる、食べるものが見当たらないと、困ってしまうこともあります。通常なら、ひーちゃんさんがおいしいと感じられる味付けなら、許容範囲と捉えて、食事を楽しんでいただければと思いました。
よろしくお願いします。
2024/11/18 7:27
ひーちゃん
妊娠16週
ありがとうございました。つわりの辛さなどもあり食べ物に対して神経質になっていたので、ご回答を聞いて安心しました。
2024/11/18 12:51
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら