閲覧数:1,054

胎嚢の大きさ、胎芽や心拍確認について

退会済み
初めての妊娠(自然妊娠)です。
 9月26日最終月経開始日です。 妊娠検査薬で10月28日に陽性がわかり、次の日に婦人科受診をしました。


4w5d 胎嚢2.2mm

5w5d 胎嚢6.4mm
   小さく卵黄嚢映る

6w4d 胎嚢10mm
           輪っかになった卵黄嚢が見えるが、心拍や胎芽は確認できず


今の経過はこんな感じです。ネットで検索すると、胎嚢が平均よりも小さいし、心拍も確認できず不安になっています。色々調べてみると排卵がずれているなどの原因が書かれていますが、本当にそうなのか…。

 お医者さんは特に何も言っておらず、「また来てください〜」という感じです。
卵黄嚢の大きさ的に、胎芽がこれから見えてきそうでしょうか( ; _ ; )、
また、サイズを調べると1週間ほどずれているかも?と思いますが、ありえますか?

よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/11/15 12:45

高塚あきこ

助産師

退会済み

妊娠7週
実体験を混えてお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
週数がずれているのだろうと思いつつ…やっぱりどうしても不安になって検索ばかりの毎日です。なるべくストレスを溜めないように、赤ちゃんを信じて、次の検診までもう少し待ってみます。
お忙しい中ご返答していただき、ありがとうございました。

2024/11/16 21:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家