閲覧数:173
部屋の電気明るすぎないか心配
びすこ
生後4ヶ月になり、遠くからでも目が合うようになりました。
まだねんねがほとんどのため天井のダウンライトの明るさが気になります。私自身が横になり天井をみるとかなり眩しく目が痛くなるので、赤ちゃんの目に悪い影響があるのではと心配です。
紙を張り明るさを下げるなど工夫した方が良いでしょうか?
まだねんねがほとんどのため天井のダウンライトの明るさが気になります。私自身が横になり天井をみるとかなり眩しく目が痛くなるので、赤ちゃんの目に悪い影響があるのではと心配です。
紙を張り明るさを下げるなど工夫した方が良いでしょうか?
2024/11/15 11:24
びすこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お部屋の照明についてですね。
一緒に横になってみると、ライトの明るさで目に違和感を感じるようになるようでしたら、和紙などを貼るなどされてみていいように思いました。
薄い布を少し離しながら覆ってあげてみるのも柔らかくなり良いかと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お部屋の照明についてですね。
一緒に横になってみると、ライトの明るさで目に違和感を感じるようになるようでしたら、和紙などを貼るなどされてみていいように思いました。
薄い布を少し離しながら覆ってあげてみるのも柔らかくなり良いかと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/15 15:04
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら