閲覧数:194

出産後の母乳について

Taaa
1人目を産んだ時、母乳が出るのに4日程かかりました。主人から産んだらすぐ出るもの。妊娠中に母乳マッサージを怠っていたからだと1人目の時に言われました。
今37週6日で2人目妊娠中です。今回、すぐに母乳が出なかったらおかしい!って主人に言われています。時々母乳マッサージを行ったり、毎日たんぽぽ茶を飲んでいます。
出産してすぐに母乳が出ないとおかしいものなんでしょうか?
ちなみに1人目の時は出産後、貧血で倒れて入院中、注射で鉄剤を入れていました。

2024/11/15 7:40

宮川めぐみ

助産師
ASAMIさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
産後の母乳についてですね。

そうなのですね。
お一人目の時には、とてもお辛い思いをされていたのではと思いました。
貧血もあって、大変な中、授乳もされていたのですね。

実際に旦那さんと同じように思っておられる方は多いです。
しかしおっぱいの出る出ないは、個人差があります。
特に妊娠中ケアをしていなくても出る人はすぐに出たりします。

もちろんちゃんとケアをされていることに越したことはありません。
今回は、ケアをされているということですし、上のお子さんに母乳をあげておられたこともあるようでしたら、産後すぐから積極的におっぱいをあげていただけると出てくるようになると思いますよ。


良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/15 14:32

Taaa

1歳0カ月
回答ありがとうございます。

個人差もあるということを聞いて、少し安心しました。
産まれたら積極的に授乳していきたいと思います!

2024/11/15 14:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家