閲覧数:189

哺乳瓶の消毒について

ぷっちゃん
お世話になります。
離乳食もはじまって、のんびりではありましたが順調に頑張っています。
ミルクを200ミリを4回は飲んでいますが、
哺乳瓶の消毒はまだしていたほうがいいですか?離乳食もはじまっていて、どうなのかなぁ?と思いました。
おもちゃもなめてたり色々汚いものも手にしてしまったりあるので消毒はもうしなくても
いいでしょうか?
また離乳食の食器とかもしなくて大丈夫ですか。
教えてください。
宜しくお願い致します。

2024/11/14 18:08

宮川めぐみ

助産師
ぷっちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
哺乳瓶の消毒についてですね。
そうですね、もうお子さんもいろいろなものを触って、お口に持っていく様子もあると思います。
なので哺乳瓶の消毒はされなくてもいいように思いますよ。
綺麗に洗っていただき、その上でご使用いただけるといいですよ。
離乳食の食器も同じになります。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/11/15 13:25

ぷっちゃん

0歳7カ月
ありがとうございました。

2024/11/15 14:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家