閲覧数:304
ミルクの飲み残しについて
のん
一ヶ月の子を育児中です。
完ミで育ててますが、よくミルクを飲み残します。
今は一回120ccをあげてるのですが、ほとんど完飲せず、下をベッと出していらないと言われてしまいます。
一日の必要なミルク量は、
体重(kg)×150ml
の計算で、今体重が4.3キロです。
一日に必要なミルク量に届かない日があっても大丈夫なのでしょうか?どうやったらミルク飲んでくれますか?
うんちやおしっこはよく出てます。
完ミで育ててますが、よくミルクを飲み残します。
今は一回120ccをあげてるのですが、ほとんど完飲せず、下をベッと出していらないと言われてしまいます。
一日の必要なミルク量は、
体重(kg)×150ml
の計算で、今体重が4.3キロです。
一日に必要なミルク量に届かない日があっても大丈夫なのでしょうか?どうやったらミルク飲んでくれますか?
うんちやおしっこはよく出てます。
2024/11/14 17:46
のんさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんがミルクを残すことがあり、ご心配なのですね。
ミルクの吸収率はお子さんによって異なりますので、たくさん飲んでいてもあまり体重に反映されないお子さんもいらっしゃれば、少ない量でも体重増加が順調なお子さんもいらっしゃいます。ミルクの必要量はお子さんによってもかなり差がありますので、目安量が飲めていなかったとしても、お子さんのおしっこが1日に6回以上あり、体重増加がお子さんなりに順調なのであれば、飲む量が目安よりも少なくても問題ないですよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんがミルクを残すことがあり、ご心配なのですね。
ミルクの吸収率はお子さんによって異なりますので、たくさん飲んでいてもあまり体重に反映されないお子さんもいらっしゃれば、少ない量でも体重増加が順調なお子さんもいらっしゃいます。ミルクの必要量はお子さんによってもかなり差がありますので、目安量が飲めていなかったとしても、お子さんのおしっこが1日に6回以上あり、体重増加がお子さんなりに順調なのであれば、飲む量が目安よりも少なくても問題ないですよ。
2024/11/15 0:12
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら