閲覧数:323

車での長距離移動について

さくたろ
こんにちは。

生後1ヶ月の子どものことでご相談があります。
来月、2歳半の子ども、生後2カ月になった子ども、夫、私の4人で帰省しようと考えています。

生後2カ月の子どもが3時間〜3時間半、車で長距離移動することはやめたほうがいいでしょうか?

パーキング・サービスエリアがある度に立ち寄り、ベビーシートから降ろして休憩しようと思っていますが、それでも赤ちゃんにとっては負担が大きいでしょうか?
軽自動車で、子ども2人を後部座席に座らせるため、何かあった時に、すぐに対応することが難しいです。ミラーをつけているため、赤ちゃんの様子を常に見ることはできます。
長女を助手席に座らせ、後部座席には赤ちゃんと親が座るようにするのも1つでしょうか?

2024/11/14 16:44

在本祐子

助産師
さくたろさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。

帰省による長距離移動について悩まれていましたね。
現実的には、車で安全に移動が可能ですし、里帰り先から自宅に戻る方もたくさんいますから、移動自体に問題はないと考えます。
無理ない計画が大事ですね。
また、チャイルドシートを正しく装着してくだされば、座席の位置の決まりはありません。
ですが、まだ生後2か月であれば、ママさんが隣の方が安全かもしれませんね。

また、帰省後、不特定多数の方と接触する場合、感染症にも気をつけたいところです。
まだ2ヶ月からの予防接種ができていない時期ですと、やや心配もあります。
ご家族にも協力してもらうのが大事です。

2024/11/15 17:53

さくたろ

0歳1カ月
ご丁寧にありがとうございます。

2024/11/16 8:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家