閲覧数:164
断乳後の乳汁について
かんみ
断乳して7ヶ月半経ちますが、右の方から強く押すと乳汁が出てきました。
どのくらいまで出てくるものなのでしょうか?
またいつまで出てくると心配した方がいいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
どのくらいまで出てくるものなのでしょうか?
またいつまで出てくると心配した方がいいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
2024/11/14 15:21
かんみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
断乳後のおっぱいについてですね。
おっぱいのケアを受けられて、終わりにされていたとしても、半年や一年ほど経っても絞ると滲む程度に出てくるということは珍しくありませんよ。
個人差はありますが、ホルモンの影響でまだ少し出ることがあるようです。
その後時間の経過とともに、落ち着いていくようになります。
お胸が重たい感じがあったり、痛みが出てくることがないようでしたら、引き続き様子を見ていただいていいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
断乳後のおっぱいについてですね。
おっぱいのケアを受けられて、終わりにされていたとしても、半年や一年ほど経っても絞ると滲む程度に出てくるということは珍しくありませんよ。
個人差はありますが、ホルモンの影響でまだ少し出ることがあるようです。
その後時間の経過とともに、落ち着いていくようになります。
お胸が重たい感じがあったり、痛みが出てくることがないようでしたら、引き続き様子を見ていただいていいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/15 10:04
かんみ
1歳8カ月
わかりました!
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2024/11/20 7:11
相談はこちら
1歳8カ月の注目相談
1歳9カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら