閲覧数:190
縦抱っこの際の挙動に関して
ブチコ
お世話になっております。
生後3ヶ月の男の子がいます。
ミルクを飲ませた後などに縦抱きをして背中をさすさすやとんとんしてあげます。その際なかなか目が合いません。
頭を左右に動かして目を逸らすといいますか、すんなりこっちを見てくれません。
横になっている時や、授乳の際など、縦抱っこの時以外はちゃんと目が合います。おしゃべりをしたり笑ったりもします。
大丈夫かとは思うのですが、縦抱っこで目が合わないのはおかしいのでしょうか。 それともあるあるなのでしょうか。
ちなみに首はまだ完全に座っていないと思います。
お忙しい中とは思いますが、ご回答のほどよろしくお願いします。
生後3ヶ月の男の子がいます。
ミルクを飲ませた後などに縦抱きをして背中をさすさすやとんとんしてあげます。その際なかなか目が合いません。
頭を左右に動かして目を逸らすといいますか、すんなりこっちを見てくれません。
横になっている時や、授乳の際など、縦抱っこの時以外はちゃんと目が合います。おしゃべりをしたり笑ったりもします。
大丈夫かとは思うのですが、縦抱っこで目が合わないのはおかしいのでしょうか。 それともあるあるなのでしょうか。
ちなみに首はまだ完全に座っていないと思います。
お忙しい中とは思いますが、ご回答のほどよろしくお願いします。
2024/11/14 13:19
ブチコさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんを縦抱っこされた時の様子についてですね。
なかなか目が合いにくいのですね。
周りの様子をキョロキョロしてみているようでしょうか?
縦抱っこで見えてくるものは、だいぶ変わると思います。
そうすると周りことがより気になってしまって、そちらに気が入っていることはないかなと思いました。
月齢的にも見えるようになってくるものは増えてきます。
その影響もあり、より見えるから周りが気になる!面白い!となっているのではと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんを縦抱っこされた時の様子についてですね。
なかなか目が合いにくいのですね。
周りの様子をキョロキョロしてみているようでしょうか?
縦抱っこで見えてくるものは、だいぶ変わると思います。
そうすると周りことがより気になってしまって、そちらに気が入っていることはないかなと思いました。
月齢的にも見えるようになってくるものは増えてきます。
その影響もあり、より見えるから周りが気になる!面白い!となっているのではと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/15 0:11
ブチコ
0歳3カ月
宮川さま、ご回答ありがとうございます。
視線は赤ちゃん自身の興味関心の部分が大きいということなんですね。
縦抱っこだと私をほぼ見てくれませんし、最近は夕方くらいから私の顔を見ると泣き出したりするので嫌われてしまったのかと思いました。
色んなことに興味があるんだね〜(^^)くらいに思うようにします。
お忙しい中ありがとうございました。
視線は赤ちゃん自身の興味関心の部分が大きいということなんですね。
縦抱っこだと私をほぼ見てくれませんし、最近は夕方くらいから私の顔を見ると泣き出したりするので嫌われてしまったのかと思いました。
色んなことに興味があるんだね〜(^^)くらいに思うようにします。
お忙しい中ありがとうございました。
2024/11/15 10:36
ブチコさん、お返事をどうもありがとうございます。
はい、赤ちゃんは目から吸収して学ぶことがとても多いです。
縦抱っこをしてもらった時に見える景色は、息子さんからすると、その時にしか見えない貴重なもの!になっていると思います。
なのでそれだけにそっちに気持ちが入っているかもしれません。
夕方ごろからは、眠たさなどもあったり、お顔を見て安心をして甘えてみたりして泣いていることもあるのではないかなと思いました。
いろんなことに興味があるんだね〜!くらいに思っていただくのでいいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
はい、赤ちゃんは目から吸収して学ぶことがとても多いです。
縦抱っこをしてもらった時に見える景色は、息子さんからすると、その時にしか見えない貴重なもの!になっていると思います。
なのでそれだけにそっちに気持ちが入っているかもしれません。
夕方ごろからは、眠たさなどもあったり、お顔を見て安心をして甘えてみたりして泣いていることもあるのではないかなと思いました。
いろんなことに興味があるんだね〜!くらいに思っていただくのでいいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/15 13:56
ブチコ
0歳3カ月
宮川さま
こちらこそありがとうございます。
縦抱っこで目が合わなかった為、障害や病気を疑ってしまって不安になってしまってました。
夕方大泣きしたあとは疲れたのかぐっすり眠ります。私を見て甘えて泣いてくれていると思うと愛おしさが増します。
宮川さまのアドバイスを元に、これからも色んな景色を見せてあげたいと思います!
こちらこそありがとうございます。
縦抱っこで目が合わなかった為、障害や病気を疑ってしまって不安になってしまってました。
夕方大泣きしたあとは疲れたのかぐっすり眠ります。私を見て甘えて泣いてくれていると思うと愛おしさが増します。
宮川さまのアドバイスを元に、これからも色んな景色を見せてあげたいと思います!
2024/11/15 15:26
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら