閲覧数:481
安定期なのに出血します
ちびのふ
こんにちは
安定期に入ってから何回か微小ですが出血しやすくなりました
おりものに血が混じる程度ですが
心配で病院で診てもらいましたが子宮収縮による出血と言われて
おそらく原因が動きすぎだと思ってます
安定期からウォーキングを始めましたがウォーキングをするとその後必ず出血してしまいます
体力作りの為、動きたかったのですが
私の場合は安静にしておく方が合っているのでしょうか?
出産の時体力がなくても大丈夫なのかなーとか不安になってます
よろしくお願いします
安定期に入ってから何回か微小ですが出血しやすくなりました
おりものに血が混じる程度ですが
心配で病院で診てもらいましたが子宮収縮による出血と言われて
おそらく原因が動きすぎだと思ってます
安定期からウォーキングを始めましたがウォーキングをするとその後必ず出血してしまいます
体力作りの為、動きたかったのですが
私の場合は安静にしておく方が合っているのでしょうか?
出産の時体力がなくても大丈夫なのかなーとか不安になってます
よろしくお願いします
2024/11/14 13:04
ちびのふさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
出血が見られることがあるのですね。
安定期になっても出血を繰り返していることがご心配でしたね。動きすぎていることで、子宮が収縮しているのであれば、それはやはり今よりも少し安静にしていただく方が良いと思います。ママさんの自覚がなくても、子宮が収縮していると、それが陣痛のようなお腹の張りになってしまう可能性もゼロではないですし、出血という身体からのサインが出ているので、今よりも運動強度は落としていただく必要があると思いますよ。ウォーキングで出血するのでしたら、お家の中でできるストレッチやヨガなどでも良いと思いますし、出血を繰り返している間は、積極的な運動は控えていただき、しばらく安静になさっていただく方が安心かもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
出血が見られることがあるのですね。
安定期になっても出血を繰り返していることがご心配でしたね。動きすぎていることで、子宮が収縮しているのであれば、それはやはり今よりも少し安静にしていただく方が良いと思います。ママさんの自覚がなくても、子宮が収縮していると、それが陣痛のようなお腹の張りになってしまう可能性もゼロではないですし、出血という身体からのサインが出ているので、今よりも運動強度は落としていただく必要があると思いますよ。ウォーキングで出血するのでしたら、お家の中でできるストレッチやヨガなどでも良いと思いますし、出血を繰り返している間は、積極的な運動は控えていただき、しばらく安静になさっていただく方が安心かもしれませんね。
2024/11/14 23:26
相談はこちら
妊娠23週の注目相談
妊娠24週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら